
eGPU


FileVaultが有効になったMac mini (2018)でeGPUに接続されたディスプレイに起動画面が表示されない不具合はmacOS 10.15.4 Catalinaでも修正されていない。

米Sonnet、公式およびApple Storeで販売しているポータブルサイズのeGPU「eGFX Breakaway Puck Radeon RX 560」を値下げ。

FileVaultが有効になったMac mini (2018)でeGPUに接続したディスプレイに起動画面が表示されない問題はmacOS 10.15.3 Catalinaでも継続中。

ASUS ROGの「AMD Radeon RX 5700」シリーズのグラフィックカードで、クラーを留めるネジが緩くオーバーヒートが起こる可能性。

Mac mini (2018)にGPUを2台接続可能なDockを公開したAnimaionicが、今度は1250W電源とGPUを3台搭載可能なDock「ANIMAIONIC MAXIMUS」をKickstarterで公開。

AMD、7nmプロセスのRDNAアーキテクチャを採用したワークステーション向けGPU「Radeon Pro W5500」を発売。

Apple、macOS 10.15.3 CatalinaのGPUドライバで「Radeon Pro W5500/W5500M」などをテスト中。

OWC、3.5インチHDD8台を搭載し112TBのRAIDストレージを構成できる「ThunderBay 8」や650W電源を搭載し85W PDをサポートしたeGPUエンクロージャ「Akitio Node Titan」を2020年にも発売。
