デザイン

スポンサーリンク
ダークモード

macOS 10.14 Mojaveのライト/ダークモードを時間によって切り替えてくれるユーティリティアプリ「Dynamic Dark Mode」がリリース。

ダークモード

ダークモードに設定したmacOS 10.14 Mojaveで、一部のアプリだけをライトモードにできるアプリ「Gray」がリリース。

macOS 10.14 Mojave

macOS 10.14 Mojaveではダークモード時のウィンドウの”Rim Shadow”が変更され、ウィンドウ内部に縁取りがされている。

スポンサーリンク
macOS 10.14 Mojave

macOS 10.14 Mojaveではフォントのサブピクセル・アンチエイリアス処理が変更されカラーフリンジがなくなるため、非RetinaディスプレイのMacに大きく影響。

iOS12

iOS 12では「iBooks」が「Apple Books」として刷新され、今すぐ読むやオーディオブック・ストアタブが追加。

iPhoneX

AppleのWebサイトでは「iPhone XS/XR」の表記をCSSを利用して調整している。

iOS12

Apple、macOS MojaveおよびiOS 12の「Apple Books」アプリで新しいSerifフォントをテスト中。

Design

Apple、San Franciscoフォントをアップデートし通貨や発音記号、キリル文字などを改善。

macOS 10.14 Mojave

macOS 10.14 Mojaveではダークモードのアピアランスに加えてボタンやメニューUIのアクセントカラーを8色から選択可能。

Sketch

Icons8、Mac用デザインツールSketchのファイルを抽出してくれるWebツール「Sketch The Ripper」を公開。