OpenAIのWhisperを利用した音声文字起こしアプリ「Whisper Transcription」がフリーユーザーにも全てのモデルを開放しています。詳細は以下から。
Whisper Transcription (Gumroad版はMacWhisper)はGood SnoozeのJordi Bruinさんが開発しているOpenAIの音声認識モデルWhisperを利用した音声文字起こし(STT:Speech to Text)アプリで、最近ではAppleのApple Siliconベンチマークにも採用されていますが、このWhisper Transcriptionが最新のバージョン11.6アップデートでフリーユーザーにも全てのモデルが開放され、ダウンロード&文字起こし精度を比較できるようになっています。
Free users can now use all models! See how much the quality improves when using the largest models. You won’t be able to copy, export or otherwise use the transcript unless you upgrade to Pro.
リリースノートより抜粋
Whisper Transcriptionはこれまで、WhisperのSmallとBaseモデル以外をWhisper Transcription Proサブスクリプションユーザーにのみ提供してきましたが、今回のアップデートではフリーユーザーでもWhisper Large V2/V3 Truboなど全てのWhisperモデルが利用できるようになっています。
Whisper Transcription v11.6では、フリーユーザーは最終的な文字起こしのコピーやエクスポートは引き続きできないものの、SmallとLargeモデルを使用した際の文字起こしの精度を比較できるようになっており、加えて、RAM容量の少ないMac向けに一定時間が経過すると使用中のモデルをアンロードするオプションが追加されています。

Whisper Transcriptionの[Advanced]に追加された[Unload Whisper Model]オプション
なお、Whisper TranscriptionのProサブスクリプションは、700円/週、1,200円/月、4,500円/年または8,000円でのLifetimeライセンスとなっており、macOS 14 Sonoma以降のIntel/Apple Silicon Mac(推奨)をサポートしているので、気になる方はこの機会に試してみてください。
- MacWhisper – Gumroad
- Whisper Transcription – Mac App Store
コメント