Apple、3月のアップデートでは未修正だったゼロデイ脆弱性を修正した「macOS Big Sur 11.6.6」と「macOS Catalinaセキュリティアップデート2022-004」をリリース。 2022/5/17 macOS 10.15 Catalina, macOS 11 Big Sur
macOS 12.3.1 Montereyで修正されたゼロデイ脆弱性はmacOS 11 Big SurとmacOS 10.15 Catalinaでは未修正。 2022/4/6 macOS 10.15 Catalina, macOS 11 Big Sur, macOS 12 Monterey, セキュリティ
Apple、悪意のあるWebコンテンツを処理すると任意のコードを実行される可能性がある脆弱性CVE-2021-1844を修正した「Safari 14.0.3」をmacOS CatalinaとMojave向けにリリース。 2021/3/9 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina, Safari
Apple、一部の2016/2017年製MacBook Proでバッテリーが充電できない不具合とsudoの脆弱性を修正したmacOS Mojave/Catalina向けセキュリティ/追加アップデートのpkg版を公開。 2021/2/10 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina
Apple、macOS 11.2.1 Big SurとCatalina追加アップデート、Mojave 10.14.6セキュリティアップデートでsudoの脆弱性「Baron Samedit:CVE-2021-3156」を修正。 2021/2/10 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina, macOS 11 Big Sur
Apple、macOS 10.14 Mojave/10.15 Catalina向け「セキュリティアップデート2020-007/-001」のpkg版を公開。 2020/12/17 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina
Apple、macOS 10.14 MojaveとmacOS 10.15 Catalina向けに「セキュリティアップデート2020-007/-001」を公開し、High Sierraのサポートを終了。 2020/12/15 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina
macOS 10.15.6 Catalinaおよびセキュリティアップデート2020-004後のMojave/High SierraではApple School/Business Managerに登録されたMacで再びアップデート通知を無視する事が可能に。 2020/7/16 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina, macOS High Sierra
macOS 11 Big Surでは暗号化された署名済のシステムボリュームのAPFSスナップショットにアップデートが適用されるため、よりセキュアで高速なソフトウェア・アップデートが可能に。 2020/7/14 macOS 11 Big Sur