MacBook ProのTouch Barをカスタマイズ可能なユーティリティ「Pock」がApple Siliconに対応し、Touch Bar上でマウス操作をサポート。 2021/1/15 Apple Silicon Mac, TouchBar&TouchID
MacBook ProのTouch Barにアプリ切替えボタン設置してくれる「TouchSwitcher」がmacOS 11 Big SurとApple M1チップに対応し、Touch Bar表示の上書き機能を強化。 2020/11/25 Apple Silicon Mac, TouchBar&TouchID
Mac/Winのクロスプラットフォームに対応したSVGアイコン管理アプリ「Iconset」がセットアイコンの設定やmacOSでネイティブダークモードとTouch Barをサポート。 2020/2/9 TouchBar&TouchID, 仕事効率化
Project CatalystによりMacへ移植されたTwitterの公式クライアント「Twitter for Mac」がTouch Barに対応。 2020/1/8 TouchBar&TouchID, Twitter for Mac
MacBook ProのTouch Bar内に「たまごっち」を表示させるコンセプトアプリ「Touchbar Pet」が赤ちゃんと死をサポートし、プライベートAPIを利用した常時表示版をリリース。 2019/11/28 MacBook Pro, TouchBar&TouchID
MacBook ProのTouch Bar内に「たまごっち」を表示するコンセプトアプリ「Touchbar Pet」がリリース。 2019/11/20 MacBook Pro, TouchBar&TouchID
MacBook ProのTouch BarにDockを表示してくれるユーティリティアプリ「Pock」がTouch Bar内Exposéに対応。 2019/8/23 TouchBar&TouchID, 仕事効率化
MacBook ProのTouch BarにmacOSのDockを表示するだけではなく、ESCやStatus、Now Playing、CC Widgetを表示可能なTouch Barユーティリティ「Pock」。 2019/8/7 TouchBar&TouchID
Windows環境でMacBook ProのTouch Barに情報を表示できるようにする「Touch Bar Display Driver for Windows」が公開。 2019/7/27 TouchBar&TouchID, Windows