AirPods MaxをAppleデバイス間で同期してシームレスに接続するにはmacOS 11.1 Big SurやiOS 14.3などが必要。 2020/12/9 AirPods, iOS14, macOS 11 Big Sur
Apple、App Storeのサブスクリプションを1回の購入で家族と共有できるサブスクリプションのファミリー共有機能のロールアウトを開始。 2020/12/4 iOS14, macOS 11 Big Sur
Apple、iOS 14/macOS 11 Big Surのデフォルトブラウザ「Safari 14」がWebPフォーマットをサポートしたことで、App Storeのスクリーンショットを「WebP」に変更。 2020/11/29 iOS14, macOS 11 Big Sur
Apple、最新のmacOS 11 Big SurとiOS 14でFujifilm X-A7やX-T200、X100V、Nikon D6のRAWフォーマットをネイティブサポート。 2020/11/25 iOS14, macOS 11 Big Sur
Apple、iPhone 12シリーズに接続したMFiの補聴器から雑音が聞こえたり、iPhone 12 miniでロック画面が反応しなくなる問題などを修正した「iOS 14.2.1」をリリース。 2020/11/20 iOS14
iOS 14.2ではiPhoneがヘッドフォンからの音量を測定し、聴覚に影響を与える可能性のある音量で長時間ヘッドフォンを使用しているユーザーに通知し音量を下げる「ヘッドフォン通知」機能が利用可能に。 2020/11/7 iOS14
iOS 14、watchOS 7で導入されたWi-FiごとにランダムなMACアドレスを割り当てる「プライベート Wi-Fiアドレス」とエンタープライズ・ネットワーク接続手順を公開。 2020/11/7 iOS14
iOS 14.2ではロックスクリーンのミュージックプレイヤーやAirPlayコントロールがアップデートされ、アートワークが大きくオーディオソースのアイコンが表示されるように。 2020/11/6 iOS14
iOS/iPadOS 14.2ではiPhone 12 Proや第2世代iPad Pro 11インチなどのLiDARセンサー搭載デバイスで、人の検出や人との距離をユーザーに通知するアクセシビリティ機能が利用可能に。 2020/11/6 iOS14, iPhone12