USB4に対応したヒートシンク形状筐体のNVMe SSDエンクロージャー「OWC Express 1M2 (SSD非搭載モデル)」の販売が再開。

OWC
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 アルミニウム製ヒートシンクを採用したOWCのUSB4対応ポータブルNVMe SSDエンクロージャー「OWC Express 1M2 (SSD非搭載モデル)」の販売が再開されています。詳細は以下から。

OWC Express 1M2

 アメリカのサードパーティーメーカーOWCが2024年10月に発売したUSB4対応のNVMe SSDケースOWC Express 1M2は、筐体全体がアルミニウム製のヒートシンクとなっており、高速なNVMe SSDを搭載してもデータ転送速度を落とすことなく利用できるとして人気となっていましたが、このOWC Express 1M2のSSD非搭載モデルの販売が再開されています。

OWC Express 1M2

転送速度3151MB/s計測環境:OWC Aura Ultra IV 8TB搭載 Express 1M2、 MacBook Pro (14インチ 2023) 32GB RAM / Apple M2 Max、AJA System Test (解像度/4Kフルスペック, ファイルサイズ/64GB, 16bit RGBAコーデック, シングルファイルテスト).

OWC Express 1M2 – Amazon.co.jp

 OWC Express 1M2は、同じくOWCが販売するSSD「OWC Aura Ultra IV」シリーズを搭載した1TB~8TBモデルに加え、SSD非搭載モデル(0TB)が発売されていたものの、今年02月以降、OWC公式ストアでの取り扱いがなくなり価格が高騰していましたが、

OWC Express 1M2

今週から再び公式ストアでの取り扱いが開始され、発売当初と同じ19,800円で購入できるようになっているので、SamsungやWestern Digitalなどお気に入りのメーカーのNVMe SSDを使いたい方はチェックしてみてください。☄

PV

コメント

タイトルとURLをコピーしました