Appleがマップアプリで「メキシコ湾」の名称を「アメリカ湾」に変更しています。詳細は以下から。
アメリカのトランプ大統領が現地時間2025年01月20日にアメリカとキューバ、メキシコで囲まれた水域の名称を「メキシコ湾 (Gulf of Mexico)」から「アメリカ湾 (Gulf of America)」に変更する大統領令に署名したことを受け、Googleは現地時間02月10日付けでアメリカ国内のGoogle Mapsでメキシコ湾 (Gulf of Mexico)の名称をアメリカ湾 (Gulf of America)に変更しましたが、

Google Mapsでメキシコ湾がアメリカ湾に
米Appleも、同様に同社の地図サービス「Apple Maps (マップ)」アプリ内のメキシコ湾の名称を「アメリカ湾 (Gulf of America)」に変更しています。
現在のところAppleもGoogleともに、アメリカ地域でのみ「アメリカ湾 (Gulf of America)」表記を採用しており、日本語表記では引き続き「メキシコ湾*」で表示されますが、
*日本以外の地域でも「メキシコ湾」または「メキシコ湾 (アメリカ湾)」表記。
アメリカでは「メキシコ湾」の表記を続けたAP通信がホワイトハウスでの取材を制限されているそうなので、今後アメリカ向けに公開するコンテンツやアプリに「メキシコ湾」という表記があると、中国本土で台湾の旗(🇹🇼)絵文字がTofu化するように、アプリがBANされたりメキシコ湾の名称がTofu化されるかもしれません。
おまけ
なお、台湾の旗(🇹🇼)絵文字は現在でも中国本土は表示できないようになっています。
- メキシコ湾 – Apple Maps
コメント