GoogleがGoogleマップの「メキシコ湾」を「メキシコ湾 (アメリカ湾)」に変更しています。詳細は以下から。
アメリカのトランプ大統領は現地時間2025年01月20日、アメリカとキューバ、メキシコで囲まれた水域の名称を「メキシコ湾 (Gulf of Mexico)」から「アメリカ湾 (Gulf of America)」に変更するという大統領令に署名し、

RESTORING NAMES THAT HONOR AMERICAN GREATNESS
これに伴い米Googleは01月28日、「いくつかの質問を受けているが、アメリカ政府公式の文章で名称が更新された場合、その変更を反映させるという長年の慣行があるため、メキシコ湾をアメリカ湾へ変更する予定だ」とXでコメントしていましたが、現地時間02月10日付でこの変更が適用されたようです。
When that happens, we will update Google Maps in the U.S. quickly to show Mount McKinley and Gulf of America.
— News from Google (@NewsFromGoogle) January 27, 2025
日本時間02月11日時点で確認したところ、アメリカでは、これまでメキシコ湾とされれていた海域の名称が「アメリカ湾(Gulf of America)」に変更されており、アメリカ以外の地域では「メキシコ湾 (アメリカ湾)」と2つの名前が併用されているので、ウクライナの首都が「キエフ」から「キーウ」表記に変更されたように、今後Appleのマップアプリ*も変更されるかもしれません。
*現在のところ、Appleのマップアプリでは「メキシコ湾」表記になっています。
参考
- Google マップ – 乗換案内 & グルメ – App Store
コメント