Apple、2019年6月のアップデートでNumbersなどに採用された128ビット計算エンジンについて説明。

128-bit Decimal Floating Point (DFP) encoding iWork
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 Appleが2019年6月のアップデートでNumbersなどに採用された128ビット計算エンジンについてサポートドキュメントを公開し説明しています。詳細は以下から。

Numbers for Macのアイコン

 Appleは現地時間2019年06月25日、同社のiWorkスイートとなるPages、Numbers、Keynoteアプリをアップデートし、Numbersで128ビット計算エンジンを採用したと発表していますが、この128ビット計算エンジンはPagesやKeynoteにも採用され、より高精度の計算結果が得られることから、前バージョンと一部計算結果が異なる場合があると発表しています。

Greatly improved accuracy using the enhanced 128-bit calculation engine.

After updating Pages, Numbers, and Keynote, you might notice minor changes to the results of calculations in your documents. That’s because the latest version of iWork includes an update to the calculation engine, which produces results with even greater accuracy than before.

About the increased accuracy of calculations in Pages, Numbers, and Keynote – Apple Support

 Appleによると最新のPages, Numbers, Keynoteは128-bitのDFP(10進浮動小数点数)エンコーディングを採用することにより、BCD(2進化10進数)エンコーディングの丸め誤差が回避されたことで計算精度が上がり、加えて新しい計算エンジンはDFPでエンコードされた数値をそのまま計算に使用することにより、計算式の結果がより正確になっているそうで、

128-bit Decimal Floating Point (DFP) encoding

The latest versions of Pages, Numbers and Keynote encode numbers using 128-bit Decimal Floating Point (DFP) encoding. This is a much more accurate way to encode decimal fractions that avoids rounding errors typical of BCD encoding. In addition, the updated calculation engine operates directly with numbers encoded with DFP—values in table cells are stored more accurately, and formula results are computed more accurately.

About the increased accuracy of calculations in Pages, Numbers, and Keynote – Apple Support

例として計算式”= 10.0 – 9.8″の結果が前バージョンでは”0.19…”と小数点以下15桁まで計算されたのに対し、新しい計算エンジンを採用した最新バージョンのiWorkでは”0.2″に、指定した桁数に値を丸めるROUND関数ではROUND(8.415,2)の”8.41″が”8.42″になると説明しているので、NumbersやPages, Keynoteで科学実験の結果などを管理されている方はチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました