The Omni GroupがMacに保存されたサイズの大きいファイルをリスト化してくれる「OmniDiskSweeper v1.12 Beta」を公開しています。詳細は以下から。
OmniDiskSweeperは米The Omni Groupが2007年から開発を続けているディスクユーティリティアプリで、ユーザーが不要なファイルを見つけ削除しやすいようMacのボリューム内にあるファイルやフォルダをサイズが大きい順にソートしてくれる機能がありますが、Omni GroupのCEO Ken Caseさんによると、このOmniDiskSweeperのBeta(Test Build)がmacOS 10.15 Catalinaのデータボリュームに対応したそうです。
The latest test builds of OmniDiskSweeper (v1.12) add support for data volumes that are part of a volume group on Catalina (macOS 10.15). You can find them here:https://t.co/a2nwlyOjes pic.twitter.com/Vu0SAnvoWk
— Ken Case (@kcase) 2019年6月17日
Version 1.12 test builds — Sunday, June 16, 2019
- Data Volumes — The drive list will now list data volumes that are part of a volume group on Catalina.
リリースノートより抜粋
AppleはmacOS 10.15 CatalinaでAPFSのコンテナ機能を利用し、システムボリュームをRead-Onlyのシステムボリューム(Macintosh HD)とユーザーやアプリが書込み可能なデータボリューム(Macintosh HD – Data)に分けますが、v1.11以前のOmniDiskSweeperではこのデータボリュームが見えない不具合があったそうです。
OmniDiskSweeperは無料で、Test Buildおよびリリース版とも以下のリンクからダウンロードできるので、興味のある方は試してみてください。
- OmniDiskSweeper test builds – The Omni Group
- OmniDiskSweeper and OmniWeb – The Omni Group
コメント