Pixelmator Team、写真編集アプリ「Pixelmator Pro」をMac Pro (2019)やPro Display XDR、Sidecarに対応させると発表。

Pixelmator Pro Pixelmator for Mac
Mac Pro (2019)発表時に採用されたPixelmator Pro
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 Pixelmator Teamが写真編集アプリ「Pixelmator Pro」をMac Pro (2019)やPro Display XDR、Sidecarに対応させると発表しています。詳細は以下から。

Pixelmator Proのアイコン

 MacやiPadに最適化された写真編集アプリ「Pixelmator」シリーズを開発&販売しているリトアニアのPixelmator Teamは現地時間2019年06月18日、WWDC 2019で同社のPixelmator PhotoがAppleのDesign Award 2019を受賞した事を報告すると共に、プロユーザー向けフォトレタッチアプリ「Pixelmator Pro」を今年後半に予約が開始される「Mac Pro (2019)」「Pro Display XDR」に対応させると発表しています。

Pixelmator Pro

A couple of the most exciting things are the new Mac Pro and Pro Display XDR, for which we’re already working on adding support. Today, we wanted to share a quick update about what exactly we have in store.

Pixelmator Pro development update – Pixelmator Blog

Pixelmator Pro

Pro Display XDR

 Pro Display XDRは持続輝度1,000 nit、最大輝度1,600 nitで、HDRを超えたExtreme Dynamic Range(XDR)に対応していますが、Pixelmator Proは将来のアップデートでこのXDRモードをON/OFFにするオプションを採用し、XDRのON/OFFでRAWデータの比較を行うことが可能になるそうで、

Pro Display XDR

標準的なデスクトップディスプレイは、おおよそ350ニトの持続輝度を持っています。プロ向けディスプレイの中にはこれを超えるものもありますが、そのほとんどが短時間しか持続することができません。Pro Display XDRの発する明るさは業界最高レベルです。フルスクリーンの持続輝度は1,000ニト、ピーク時には1,600ニトに達します*。これにより、あなたは画面を暗くすることなく極限の明るさを維持できるようになります

Pro Display XDR – Apple(日本)

加えて、既にサポートしている10ビットカラー(色深度)、P3の広色域もPro Display XDRでサポートするそうです。

P3の広色域

Mac Pro

 新しいMac Pro (2019)ではMPXベイを利用し最大4機のGPUが追加できるようになっていますが、Pixelmator Proは将来のアップデートでGPUの数に応じてパフォーマンスも向上させるよう内部アーキテクチャをアップデートするそうです(cf.Affinity Photo)。

Mac Pro 2019 GPU

Sidecar

 また、Pixelmator ProはmacOS 10.15 CatalinaとiPadOS 13の新機能である、iPadをMacのセカンドディスプレイに指定できるSidecarにも対応予定で、こちらはApple Pencilの筆圧や傾き、加速度、ダブルタップジェスチャーにも対応させるとコメントしています。

Sidecar

Pixelmator Pro will support pressure sensitivity, tilt, and acceleration of Apple Pencil when you paint and it will also support the double-tap gesture. Super cool all around.

Pixelmator Pro development update – Pixelmator Blog

 これらの機能はMac Pro (2019)の発売、macOS 10.15 Catalinaのリリースに間に合うよう夏から秋にかけてのアップデートで提供される予定で、それまでにPixelmator Pro for Mac v1.4アップデートも行われるそうなので、興味のある方はトライアル版を利用してみてください。

コメント

  1. 匿名 より:

    Mac Proの段落にある「MPX米」は「MPXベイ」でしょうか

    • applech2 より:

      ご指摘の通り「MPXベイ」です。
      先程修正したので、お昼ごろには更新されていると思います。
      ご指摘ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました