Astropad、Astropad v2.0でサポートした「Clip Studio」を効率よく利用するためのTipsを公開。

スポンサーリンク

 AstropadがAstropad v2.0でサポートした「Clip Studio」を効率よく利用するためのTipsを公開しています。詳細は以下から。

Astropad-x-Clip-Studio

 元AppleのエンジニアGiovanni Donelliさんらが開発しているiOSデバイスを液タブ化出来るアプリ「Astropad」シリーズが8月初めv2.0へアップデートされ、

Affinity Designer, Art Rage, Clip Studioなどのサードパーティ製アプリのサポートおよび互換性を向上させ、ちょっとした話題になりましたが、Astropadの販売元Astro HQがマンガ・イラスト制作「Clip Studio」をAstropadで効率よく使うためのTipsを新たに公開しています。

スポンサーリンク

Clip Studioへの最適化

 Astropad v2.0ではClip Studioのピンチとズーム, パンをタッチスクリーンでサポートすることにより、以前のようにナビゲートパネルなどを常にセットしておく必要がないため、

Astropad-zoom-pan-pin-sidebar

Even though you can’t use gestures on the Mac trackpad, Astropad supports touch panning and zooming for Clip Studio Paint. Use two fingers to pinch, zoom, and pan on your iPad. This way, you won’t need to keep the navigator panel or scrollbars in view when you set up your ideal workspace.

How to Organize a Clip Studio Paint Workspace for Astropad

Clip Studioのブラシツールやツールプロパティパレット, カラーサークル, レイヤーを状況に合わせ手の届く左側(右利きの場合)にアレンジすると効率的だとコメントしており、

Astropad-optimize-for-Clip-Studio

その他、Clip Studioのお勧めのショートカットキー設定などを公開しているので、Clip Studioユーザーの方はチェックしてみてください。

Astropad/Mini 3,600円/無料

‎Astropad Standard
‎Astropad Standard
Developer: Astro HQ
Price: ¥3,680
Astropad Mini Drawing Tablet
Astropad Mini Drawing Tablet
Developer: Astro HQ
Price: Free