
Astropad


Astro HQ、iPadとApple Pencilを使ってペンタブレットのようにMacを操作できるアプリ「Astropad Slate Pen Tablet」をリリース。

iPadやiMacをセカンドディスプレイとして利用できるようにしてくれるMac/Windows対応の「Luna Display」などがブラックフライデーセールで最大25%OFFに。

Astro HQ、Nano texture技術を採用したマグネット接続式のスクリーンプロテクターと専用のApple Pencil tipをセットにした「Rock Paper Pencil」を発売。

iMacやiPadをMacのセカンドディスプレイにできる「Luna Display」がP2P接続の無効化とover Thunderbolt接続に最適化。

Anker Japan、USBハブなどをモニターブラケットやデスクに固定できるホルダー「Anker Hub Mounting Kit」を発売。

iMacやiPadをMacやPCのセカンドディスプレイにできる「Luna Display」がレイテンシーを最大46%改善するP2P接続とUSB接続でのMac-to-Macモードに対応。

Astro HQ、iPad用テーブル「Darkboard」の一般予約を開始。iPadを立てかけられる「Foldable Stand」も付属。

MacとiPad間でPeer-to-Peer接続をサポートし、液タブ化したiPad上でのレイテンシーを約46%改善した「Astropad Studio v5.3」がリリース。
