
Swift


Macで入力ソースを変更するとスクリーントップに言語に合わせたカラーバーを表示してくれるユーティリティ「ShowyEdge」がSwift/SwiftUIでリライト。

iPadOS 15ではSwift Playgroundsを利用してiPad上でiPhone/iPadアプリを開発&App Storeに提出することが可能に。

Apple、パズルを解きながらSwiftコードを学ぶことができる「Swift Playgrounds for Mac/iPad」をアップデート。iPad版ではカーソル操作に対応。

コマンドラインから新しいSwift Playgroundsを作成できる「SwiftPlaygroundsCLI」がリリース。

Apple、パズルを解きながらSwiftコードを学ぶことができる「Swift Playgrounds」アプリのMac版をリリース。Mac Catalystが用いられmacOS 10.15.3以降で利用可能。

Officeアシスタントの「Clippy」がMacアプリに。

Superlinear、オードダークモードに対応したWebKitラッパーのSlackクライアント「Sblack v1.1」をリリース。

ダークモードにも対応した軽量&高速なサードパーティ製Mac用Slackクライアント「Sblack」がリリース。
