
Safari


Google、Well-Known URL for Changing Passwordに対応しFace IDでサードパーティ製アプリにChrome内のパスワードを提供可能にした「Chrome for iOS」をリリース。

Amazonで販売されている商品の価格推移や在庫状況が確認可能なサービス「Keepa」のSafari 14用機能拡張がMacAppStoreでリリース。

購読しているYouTubeチャンネルのグループ分けが可能なブラウザ機能拡張「PocketTube」のSafari, Edge, Opera用機能拡張がリリース。

iOS 14のiPhoneでWeb版YouTubeのピクチャ・イン・ピクチャ機能が再び利用可能に。

iOS 14ではSafariだけでなくサードパーティ製アプリ内でも連絡先に登録されたメールアドレスや電話番号などの情報をキーボードのQuickTypeバー上に表示/自動入力することが可能に。

iOS 14/iPadOS 14のSafariではWebAuthn APIにより、セキュリティキーとしてTouch/Face IDを利用したWebサイトへのログインが可能に。

Googleの「Gmail」とMicrosoftの「Outlook」アプリがiOS 14でデフォルト・メールアプリの設定に対応。

iOS 14/iPadOS 14ではSafariだけでなく、ファイルアプリなどシステムベースで「WebP」フォーマットがサポート。
