
Rosetta


VMware、macOS 11 Big Sur betaをサポートした「VMware Fusion」のTech Previewを7月にも公開。

Apple Silicon搭載のMacでIntelバイナリを変換するトランスレータ「Rosetta 2」はカーネル拡張とx86_64プラットフォームを仮想化するVMアプリをサポートしないため、現状ではWindows VMは難しいもよう。

Apple Silicon搭載のMacではApp Storeで配布されているiOS/iPadOSアプリがそのまま実行できると共に、これまで通りMacAppStore外で公開されているアプリも利用可能。

Appleは今後、広く使われているBlenderやChromium、Electron、FFmpeg、MonoなどのオープンソースプロジェクトにApple Silicon製Mac対応パッチを提供するもよう。
