
iPadOS17


MacやWindows、UVC対応のiPadで1080p60fpsのゲームキャプチャが可能なHDMIキャプチャーデバイス「Genki ShadowCast 2」が日本でも発売開始。

Apple、2件のゼロデイ脆弱性を修正した「iOS 18.1.1/iPadOS 18.1.1 (22B91)」と「iOS 17.7.2/iPadOS 17.7.2 (21H221)」をリリース。

Apple、複数の脆弱性を修正した「iOS 17.7」と「iPadOS 17.7」をリリース。

iPadにも対応した最大1080p60での録画と4K60 HDRのパススルー出力が可能なゲームキャプチャーカード「Elgato Game Capture Neo」が発売。

MacやiPadに接続したHDMIキャプチャカードからの映像をVision Proにストリーミングできるアプリ「Castaway」がレイテンシーを削減し、より高ビットレートでの転送に対応。

最高4K144fpsでの録画とパススルーを実現し、MacやWindows PCに加えUSB-C搭載のiPadにも対応したUSBキャプチャボード「Elgato Game Capture 4K X」が発売。

Mac/iPadとUVC対応のUSBキャプチャカードを利用し、Vision Proにゲーム機やPCなどの映像をストリーミングできるアプリ「Castaway: Spatial HDMI Monitor」がリリース。

iPadでUVC対応のカメラやキャプチャボードを利用できるライブ配信アプリ「Camo Studio for iPad」にテキストやイメージ、シェイプ、Webレイヤーを追加できるシーンエディタ機能が搭載。
