エディタ

スポンサーリンク
Mac

WordやLaTeX, Markdownファイルの読み込みも可能で参照文献機能もついた研究者向けMac用エディタ「Manuscripts for Mac」がリリース。

Mac

GitHub、オープン・ソースのコードエディタ「Atom v1.2」をリリース。日本語を含むCJK文字列の折り返し表示が可能に。

El Capitan

Bare Bones Software、OS X 10.11 El Capitanに対応 したMac用定番テキストエディタ「TextWrangler v5.0」をリリース。

スポンサーリンク
Mac

日本語フレンドリーなMac用テキストエディタ「CotEditor」がMac App Store版を公開。

Mac

Markdown形式のテキストを選択し、ショートカットキーを押すだけでWebサイトに出力してくれるMac用ユーティリティアプリ「Loose Leaves」が公開。

Mac

Realmac Software、UIサウンドやZenモードが綺麗なMarkdownエディタ「Typed」をMac App Storeで販売開始。

Mac

GitHub、オープン・ソースのテキストエディタ「Atom」のv1.0をリリース。現在までに開発された拡張パッケージ数は2090個、テーマは660種類に。

Mac

複数のノートを並行して編集、閲覧できるMac用テキストエディタ「HueNote F」がリリース。

Mac

Helftone、Mac用多機能アスキーアートエディタ「Monodraw」のv1.0をリリース。Mac App Storeでも販売開始。

Mac

Helftone、全てをアスキーアートで描くことが出来るレイヤー対応のMac用アスキーアートエディタ「Monodraw」のオープンベータ版をリリース。