
アプリ内課金


Macに搭載されているCPU/GPU情報の表示やOpenCL/Metalベンチマークが可能な「CL!ng」がApple Siliconに対応。

デスクトップから高速にWeb検索を実行できるユーティリティー「Haste」がApple Silicon Macにネイティブ対応し、検索結果を表示するブラウザを設定可能に。

リンクや特定の拡張子を開くアプリをクリックで選択できるMac用ユーティリティ「OpenIn」がリリース。

iPadやiPhoneで素早くアプリやWebのデザインを作成しMacへ転送することができるスケッチアプリ「Mockup」がv2.0アップデートで35種類以上の新しいテンプレートとグリッド、ライブラリ機能をサポート。

MacやiPhoneに加えApple Watchやウィジェットにも対応した漢字学習アプリ「漢字タイム」がリリース。

2008年にリリースされたパズルゲーム「Lights Off」がデザインを刷新し無料のトライアルステージに加えmacOSとiOS、iPadOSアプリのユニバーサル購入に対応。

iOSシミュレータの画面を録画しMP4/GIF形式で素早くSlackやGitHub、Twitterなどに投稿できるMacアプリ「RocketSim」がアプリ内課金を導入し無料で使用可能に。

Mac用総合テキストツール「Jedit Ω plus」がMac App Storeでリリース。
