Apple、悪意のあるHomeKitデバイスを登録するとiPhoneの動作が不安定になり、デバイスを復元してもiCloud同期で再び問題が発生してしまうゼロデイ脆弱性を修正した「iOS/iPadOS 15.2.1」をリリース。 2022/1/13 iOS15
Apple、iOS 14/iPadOS 14デバイス向けに既に悪用された可能性のあるゼロデイ脆弱性を修正した「iOS 14.8.1/iPadOS 14.8.1」をリリース。 2021/10/27 iOS14
Apple、iPhone 13やiPad mini (第6世代)がFinderやiTunesから復元できない不具合と既に悪用された可能性のある脆弱性を修正した「iOS 15.0.2/iPadOS 15.0.2」をリリース。 2021/10/12 iOS15, iPadOS
Apple、実際に悪用された可能性のあるゼロデイ脆弱性を修正した「macOS Catalinaセキュリティアップデート2021-005」および「Safari 14.1.2 for Mojave/Catalina」をリリース。 2021/9/14 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina, Safari
Apple、macOS 10.14 MojaveとmacOS 10.15 Catalina向けにセキュリティの改善と問題の修正を行った「Safari 14.1.2」をリリース。 2021/7/20 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina
Apple、iPhone 5sやiPad mini 2など古いデバイスに対し、既に悪用された可能性のある証明書やWebKitの脆弱性を修正した「iOS 12.5.4」をリリース。 2021/6/15 iOS12
Apple、macOS 10.14 MojaveとmacOS 10.15 Catalina向けにWebKitの脆弱性を修正した「Safari v14.1」を再リリース。 2021/5/5 macOS 10.14 Mojave, macOS 10.15 Catalina, Safari
Apple、既に悪用された可能性のあるWebKitのゼロデイ脆弱性を修正した「macOS Big Sur 11.3.1 Build 20E241」をリリースし、Safari 14.1の提供を一時停止。 2021/5/4 macOS 11 Big Sur, Safari
Apple、既に悪用された可能性のあるWebKitのゼロデイ脆弱性を修正した「iOS/iPadOS 14.5.1/12.5.3」および「watchOS 7.4.1」をリリース。 2021/5/4 Apple-Watch, iOS12, iOS14