AppleがiTunesの不具合を修正したiTunes 11.2.1をリリースしています。詳細は以下から。
AppleがPodcastの安定性の向上やその他細やかな不具合を修正した「iTunes 11.2.1」を配布しています。

このアップデートのリリースノートには、
アップデートは以下の機能向上が含まれます:
Podcastブラウジングが改善されました
・再生していないエピソードを新しい”未再生”タブで素早く見つけることが出来ます
・ダウンロードまたはストリーミングできるエピソードを配信タブでブラウズ出来ます
・お気に入りのエピソードを保存してコンピュータ上に残せます
・再生後にエピソードを自動的に削除できるようになりましたこのアップデートでは、Geniusのアップデート時にiTunesが応答しなくなる問題も修正され、全般的なパフォーマンスと安定性も向上します。
Podcastエピソードの同期には、iOS 用 Podcast 2.1以降が推奨されます。
と記載されており「iTunes 11.2とMacを探すで/Usersディレクトリが表示されなくなる」不具合に対応したかは未定です。(現在インストールしてチェック中なので、確認できたら追記します)
追記
iTunes 11.2.1にアップデート後「Macを探す」を有効にし再起動しても/Usersディレクトリの非表示や

Permissionの変更も行われていないようです。

コメント
私の環境ではユーザ復活した
>iTunes 11.2.1にアップデート後「Macを探す」を有効にし再起動しても/Usersディレクトリの非表示やPermissionの変更も行われていないようです。
これって、直ったって事を言ってるの?
自分もUsers復活したよ。
本日、Appleが、「iTunes 11.2.1」をリリースしました。このアップデートにより、話題になっていたユーザーディレクトリが不可視化され、見えなくなる問題が修正されます。
お、早速アプデ
治った
一緒にpodcastもアップデートしたら落ちまくって全く使い物にならない状態に。
podcastのアプデは止めましょう。