Appleが2025年5月時点のmacOS 15 SequoiaやiOS 18、visionOS 2アップデートでCanon EOS R50 VやFUJIFILM GFX 100RF、Sony Alpha ILCE-1M2、Sigma BFのRAWフォーマットをサポートしたと発表しています。詳細は以下から。
Appleは現地時間2025年06月04日、最新のmacOS 15 SequoiaやiOS/iPadOS 18、visionOS 2でネイティブサポートしているサードパーティ製デジタルカメラのRAWフォーマットリストを更新し、05月に以下のデジタルカメラのRAWフォーマットを追加サポートしたと発表しています。
This list is current as of May 2025 and reflects compatibility with the latest versions of iOS 18, iPadOS 18, macOS Sequoia 15, and visionOS 2. These operating systems include enhanced support for processing digital camera RAW formats, providing better detail and improved noise reduction.
Digital camera RAW formats supported by iOS 18, iPadOS 18, macOS Sequoia, and visionOS 2 – Apple Support
新たにRAWフォーマットが追加サポートされたカメラは以下の10機種で、中にはVlog向けの「Canon EOS R50 V」や1億2百万画素高速センサーの「FUJIFILM GFX 100RF」、超望遠ズームの「Nikon COOLPIX P1100」、カメラ歴史上初のユニボディ構造となる「Sigma BF Mirrorless Camera」、Sonyのフラグシップモデル「Sony Alpha ILCE-1M2」などが含まれています。
RAWフォーマットの追加サポートはmacOSのセキュリティ機能XProtectやフォントなどと同じく「システムデータファイル」に分類されており、アップデートは段階的にロールアウトされ、サポートされたRAWフォーマットはApple製の写真やプレビューアプリはもちろん、サードパーティ製のアプリでも処理できるようになっているので、対象のカメラをお持ちの方はチェックしてみてください。
これらのオペレーティングシステムでは、デジタルカメラのRAW形式の画像処理についてサポートが拡充され、細部をより鮮明に再現できるようになり、ノイズ除去の性能も上がりました。また、RAW形式を扱えると、画像処理の自由度が広がります。RAWに対応した他社製アプリを使ってRAW形式を処理できます。ほかのRAW形式についてもサポートを拡充する予定です。
iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoia、visionOS 2でサポートされているデジタルカメラのRAW形式より
2025年05月に追加サポートされたカメラ
- Canon EOS R50 V
- FUJIFILM GFX 100RF
- FUJIFILM GFX 100S II
- Nikon COOLPIX P1100
- Nikon Z50II
- Nikon Z5II
- Panasonic LUMIX DC-S1RM2
- Sigma BF Mirrorless Camera
- Sony Alpha ILCE-1M2
- Sony ZV-E10 II
コメント