Apple、WWDC25の基調講演を現地時間6月9日午前10時、日本時間6月10日午前2時より開始すると発表。

AppleのWorldwide Developers Conference、6月9日(日本時間6月10日)に開幕 WWDC
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
スポンサーリンク

 AppleがWWDC25の基調講演を現地時間06月09日午前10時、日本時間06月10日午前2時より開始すると発表しています。詳細は以下から。

Apple Developer

 Appleは現地時間2025年03月25日、毎年06月に開催している世界開発者会議(WWDC)を現地時間2025年06月09日から13日の期間で開催すると発表しましたが、本日、その期間中のスケージュールが発表され、基調講演は現地時間(PDT)06月09日の午前10時、日本時間(JST)06月10日の午前2時から開催されることが発表されています。

AppleのWorldwide Developers Conference、6月9日(日本時間6月10日)に開幕

Apple基調講演
6月9日午前10時(日本時間6月10日午前2時)
WWDC25は、Appleのプラットフォームに登場予定の画期的なアップデートの初披露から始まります。

AppleのWorldwide Developers Conference、6月9日(日本時間6月10日)に開幕 – Apple

 Appleが公開したWWDC25のスケジュールによると、WWDC25は06月09日午前10時(日本時間06月10日午前02時)の「基調講演」で開幕し、その後午後01時(日本時間6月10日午前05時)からAppleプラットフォーム全体に関わる発表を行う「Platforms State of the Union」

WWDC25

卓越したデザインのアプリとゲームを表彰する「Apple Design Awards」、100を超えるセッションが続き、基調講演やPlatforms State of the Union、各セッション共に、Appleの公式サイトやDeveloperアプリに加え、Apple Developer YouTubeチャンネルでも配信されるそうなので、開発者の方はチェックしてみてください。

Apple Developer YouTube

公式サイトにはWWDC25のカレンダーイベントファイル(.ics)も公開されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました