米Twelve Southがヘッドホンジャッからの音声をAirPodsなどへ転送できるBluetooth 5.3とaptX HD Adaptive対応したBTトランスミッター&レシーバー「AirFly Pro 2」を発売しています。詳細は以下から。
アメリカのサードパーティメーカーTwelve Southは現地時間2025年03月25日、予告していた通りテレビやゲーム機、車や飛行機などの3.5mmオーディオジャック(AUX)ポートに接続し、その音声をAppleのAirPodsなどのBluetoothイヤホンで送信、または3.5mmオーディオ入力対応のスピーカーで受信できるようにしてくれるBTトランスミッター&レシーバー「AirFly Pro 2」を新たに発売しています。
AirFlyはTwelve Southが販売しているBluetoothトランスミッター(TX)で、2018年に発売された初代「AirFly」以降、2020年に発売されたBluetooth 5.0やレシーバー(RX)、USB-C充電に対応し2組のワイヤレスイヤホンと接続でき「AirFly Pro」や、2023年に発売されたBluetooth 5.2対応で20時間以上の使用が可能な「AirFly SE」などのモデルが販売されていますが、
AirFly Pro 2は新たにBluetooth 5.3やaptX HD Adaptiveに対応し、AirPodsやBose、SonyなどのBluetoothワイヤレスイヤホンやヘッドホンと互換性があり、トランスミッターとしては25時間以上の使用が可能なAll-Day Batteryを搭載。
With Bluetooth 5.3 and aptX HD Adaptive support, AirFly Pro 2 ensures a stable, high-quality connection for an immersive listening experience. […]OVER 25+ HOURS OF BATTERY LIFE
AirFly Pro 2 – Amazon.com
また、AirFly Pro 2はボリュームの上げ下げボタン、電源のON/OFFボタン、TX/RX切り替えスイッチに加え、左右にPair 1とPair 2ボタンを備え、2組のAirPodsなどのワイヤレスイヤホンと接続し、映画の音声や音楽を2人で共有して楽しむことが可能になっているそうです。
AirFly Pro 2は第1世代のAirFly Proと同じくレシーバー(RX)機能も備えているため、3.5mmヘッドホンジャックを搭載したスピーカーなどへiPhoneから音楽を配信することが可能で、サイズは約56.6 X 29 X 11.2mm、重さ約16.5g、パッケージには本体の他に充電用のUSB-A to USB-Cケーブル、ポーチが付属して、価格は59.99ドルとなっているので、今後日本でも1万円前後で発売されると思われます。
PV
比較
AirFly Pro 2 | AirFly SE | AirFly Pro | AirFly (第1世代) | |
---|---|---|---|---|
外見 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
型番 | ??? | TS-2259 | 12-1911 | 12-1801 |
バッテリー駆動時間 | 25時間以上 | 20時間以上 | 16時間以上 | 8時間 |
Bluetooth | Bluetooth 5.3 | Bluetooth 5.2 | Bluetooth 5.0 | Bluetooth 4.1 |
ペアリング数 | 2 | 1 | 2 | 1 |
機能 | TX&RX | TX | TX&RX | TX |
充電ポート | USB-C | MicroUSB | ||
サイズ | 56.6 X 29 X 11.2mm | 57 X 25.5 X 11mm | 46 X 33 X 9.7mm | |
重さ | 16.5g | 15.3g | 15.6g | |
対応コーデック | aptX HD Adaptive, aptX, SBC | aptX Low Latency, aptX, SBC | ||
価格 | 59.99ドル | 5,400円 34.99ドル |
10,980円 54.99ドル |
4,960円 54.99ドル |
リンク | Amazon.com | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
- AirFly Pro 2 – Amazon.com
- AirFly Pro 2 – Twelve South
コメント