Adobe Acrobat Reader for iPhone/iPadが生成AI要約やWebページのPDF保存に対応しています。詳細は以下から。
Adobeは現地時間2025年02月24日、PDFリーダー「Adobe Acrobat Reader」のiOS/iPadOS版をバージョン25.02.00へアップデートし、AIアシスタントの新機能に生成AI要約機能を実装したと発表しています。
ワンタップで完了する生成 AI 要約機能は、文書から要点を自動的に引き出し、重要な情報を素早く見つけるのに役立ちます。
リリースノートより抜粋
Adobe Acrobat Reader v25.02.00では、有料サブスクライバー向けに[生成要約]ボタンをタップするだけで、現在開いているPDFドキュメントの内容から要点を引き出し、まとめて表示&ページへの引用リンクを作成し、コピーや共有を行うことが可能になっています。

Adobe Acrobat Readerの生成AI要約
また、同バージョンではSafariの共有ボタンから[Reader]を開き、現在のWebページをオフラインで閲覧できるようPDFへ変換、保存する機能やハンドフリーで書いたスケッチを綺麗な描画に仕上げてくれる[シェイプにスナップ]機能も実装されているので、Acrobatユーザーの方はチェックしてみてください。

Adobe Acrobat ReaderのPDFでWebページを保存
Adobe Acrobat Reader v25.02.00
- 新機能 : 生成 AI 要約
- ワンタップで完了する生成 AI 要約機能は、文書から要点を自動的に引き出し、重要な情報を素早く見つけるのに役立ちます。*
- 新機能 : Web ページを PDF として保存
- 有料サブスクライバーは、任意の web ページを数秒で PDF に変換できるようになりました。ブラウザーの共有ボタンを使用して、Acrobat Reader でページを開き、オフラインのアクセス用に保存、注釈付け、整理できます。*
- 新機能 : 「シェイプにスナップ」でより滑らかな描画を実現
- 描画ツールの「シェイプにスナップ」を有効にすると、フリーハンドで描いたスケッチを、綺麗なプロ仕様の描画に即座に仕上げることができます。
*有料サブスクライバーの場合
おまけ
ちなみに、WebページをPDFで保存する機能は、iOS 9からSafariにもデフォルトで実装されています。

SafariのPDFでWebページを保存
- AI により生成された概要と要約の取得 – Adobe
- Adobe Acrobat Reader:PDFの作成と管理 – App Store
コメント