iPhone 16 Pro付属のUSB-Cケーブルは、引き続きUSB 2.0(480Mbps)仕様なので注意を。

iPhone 16 ProのUSB-CケーブルもUSB2.0仕様 iPhone16
iPhone 16 ProのUSB-CケーブルもUSB2.0仕様
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 iPhone 16 Pro付属のUSB-Cケーブルは、引き続きUSB 2.0(480Mbps)仕様となっています。詳細は以下から。

iPhone 16 Pro

 Appleは2023年9月に開催したスペシャルイベント「Wonderlust. (夢中の旅。)」の中で、Lightroomに代わりUSB-Cポートを採用したiPhone 15 Proモデルを発表した際、iPhone 15 Proモデルには最大データ転送速度10GbpsのUSB3.2 Gen 2仕様のUSB-Cポートを採用し、

iPhone 15 Pro (USB 3.2 Gen 2)

対応するUSB-Cケーブルを利用することで、Apple ProRes撮影の動画も外部ストレージに直接記録できるようになると発表していましたが、iPhone 15 Pro/Pro Maxに付属するUSB-Cケーブルは最大データ転送速度480MbpsのUSB 2.0ケーブルとなっていました。

iPhone 15 ProはUSB 3.2 Gen 2をサポート

iPhone 15 ProはUSB 3.2 Gen 2をサポート

iPhone 16 Pro付属のUSB-Cケーブル

 日本時間2024年09月20日に新たに発売されたカメラコントロールやA18 Proチップ搭載の「iPhone 16 Pro/Pro Max」モデルも、iPhone 15 Proモデルと同じUSB 3.2 Gen2仕様となっていますが、先程届いたiPhone 16 Pro付属のUSB-Cケーブルを確認してみたところ、こちらもUSB2.0仕様の充電(CC)ケーブルとなっていました。

iPhone 16 ProのUSB-CケーブルもUSB2.0仕様

iPhone 16 Pro付属のUSB-Cケーブル(USB2.0仕様)

 iPhone 16 Pro付属のUSB 2.0仕様のUSB-Cケーブルでは、MacやPC、外部ストレージと接続した際の最大データ転送速度が480Mbpsとなる他、DisplayPortプロトコル(DP Alt Mode)にも対応していないため、

iPhone 16 ProのUSB-Cケーブル

Windows App (旧Microsoft Remote Desktop Mobile)などのリモートデスクトップクライアントを利用し、外部ディスプレイでWindowsやmacOSを利用しようとしても何も表示されないので、iPhone 16 Proを購入された方は注意してください。

Remote Desktop Mobile

コメント

タイトルとURLをコピーしました