Apple、WWDC24の基調講演を日本時間6月11日午前2時からオンラインで配信すると発表。

WWDC24 – Apple Developer WWDC
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 AppleがWWDC24の基調講演を日本時間6月11日午前2時からオンラインで配信すると発表しています。詳細は以下から。

Apple WWDC24

 Appleは現地時間2024年06月10日、日本時間06月11日より、毎年恒例の開発者向けイベントWWDC(世界開発者会議を開催すると発表していましたが、このWWDC24のスケジュールが一部発表されています。

AppleのWorldwide Developers Conference、2024年6月10日(米国太平洋時間)に開幕

 Appleのプレスリリースによると、WWDC24は現地時間06月10日午前10時、日本時間では06月11日午前2時から開催する「基調講演 (Keynote)」からスタートし、その後、日本時間午前05時からAppleプラットフォーム全体に関わる発表を行う「Platforms State of the Union」や、

WWDC24 Schedule

Apple基調講演 6月10日午前10時(日本時間6月11日午前2時)
WWDC24は、今年後半にAppleプラットフォームに登場する画期的なアップデートの初披露から始まります。基調講演はapple.com/jp、Apple Developerアプリ、Apple TVアプリ、Appleの公式YouTubeチャンネルで視聴できます。配信終了後はオンデマンド再生で視聴できます。

AppleのWorldwide Developers Conference、6月10日(日本時間6月11日)に基調講演で開幕 – Apple Newsroom

卓越したデザインのアプリとゲームを表彰する「Apple Design Awards」、100を超えるセッションが続き、今年は基調講演はもちろん、Platforms State of the Unionと各セッションも、Appleの公式サイトとDeveloperアプリに加え、新たに開設されたYouTubeチャンネルでも配信されるそうなので、開発者の方は様々なプラットフォームからPlatforms State of the Unionとセッションを視聴できるようになりそうです。

WWDC24 – Apple Developer

コメント

タイトルとURLをコピーしました