AWSやCloudflare、GitHub、ZoomなどのクラウドサービスのステータスをメニューバーからチェックできるMac/Win/Linux対応のユーティリティ「Instatus Out」がリリース。

Instatus Out for Mac 仕事効率化
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 AWSやCloudflare、GitHub、ZoomなどのクラウドサービスのステータスをメニューバーなどからチェックできるMac/Win/Linux対応のユーティリティ「Instatus Out」がリリースされています。詳細は以下から。

Instatus Out

 以前、SmartNews, Inc.のエンジニアのMahdi Bchatniaさんがオープンソースで開発しているクラウドサービスのステータスをMacのメニューバーからチェックできるsttsを紹介しましたが、このsttsをベースにElectronでMacだけでなくWindows, Linuxにも対応したアプリ「Instatus Out」が新たにリリースされています。

Instatus Out for Mac

monitor services in your menu bar

  • select services you depend on
  • check their status in your menu bar
  • get notified when they change their status

Monitor services in your menu bar – Instatus Out

 Instatus Outを公開したのは企業向けのステータスページサービスを提供しているInstatus, Inc.で、使い方はsttsとほぼ同じで、ステータス状況が知りたいサービスを検索し、固定しておくだけで、サービスがダウンすると通知が表示されます。

 アプリはオープンソースで開発されており、ダークモードや通知のON/OFF設定も可能で、各プラットフォーム向けのバイナリはGitHubリポジトリから無料でダウンロードできるようになっており、Mac版は昨日からMac App Storeでの公開も開始されたそうなので、興味のある方は試してみてください。

sttsよりは対応サービスが厳選されているようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました