macOS Catalina 10.15.1 beta 2で「Radeon RX 5700 XT」グラフィックスの動作が確認されています。詳細は以下から。
Appleは2019年10月11日に開発者向けに公開したmacOS 10.15.1 Catalina beta 1でAMD Navi RDNA (Radeon DNA)アーキテクチャーのeGPUのサポートを開始すると発表したものの、その後その項目が削除され、本日リリースされたmacOS 10.15.1 beta 2では再びその項目が追加されていましたが、このmacOS 10.15.1 beta 2で「Radeon RX 5700 XT」の動作確認ができたそうです。
eGPU
New Features
- Support has been added for the AMD Navi RDNA architecture. For more information see Use an external graphics processor with your Mac.
Apple Developer Documentation – Apple Developer
米AmazonのエンジニアでeGPU.ioの@mac_editorとしても知られるMayank Kumarさんらによると、macOS 10.15.1 beta 2ではRadeon RX 5700 XTグラフィックスを搭載したThunderbolt 3接続のeGPUがネイティブサポートされており、PCI IDを埋める必要もなく動作するそうで、
For macOS
Native compatibility: This eGPU setup has official support since macOS 10.15.1 Beta 2 [19B77a] on TB3 Macs and does not require any additional software-work to get working. It is also easy to connect multiple such eGPUs.2018 15″ MacBook Pro (RP560X) [8th,6C,H] + RX 5700 XT @ 32Gbps-TB3 (Mantiz Venus) + macOS 10.15.1 & Win10 – eGPU.io
現在のところRadeon RX Vega 64の方がOpenCLスコアが少しだけ上なものの、OpenGLとMetalスコアはRadeon RX 5700 XTが上回っているため、今後ドライバの最適化が行われ、年末にはmacOS 10.15.xのアップデートに反映されると思われます。
コメント
nVIDIAは?