Touch Bar搭載モデルのMacBook ProにWindowsをインストールし何らかの理由でRecoveryモードになった場合、どの様に「F8キー」を押せばいいのか?

TouchBar&TouchID
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 Touch Bar搭載モデルのMacBook ProにWindowsをインストールし何らかの理由でRecoveryモードになった場合、どの様に「F8キー」を押せばいいのかという議論が起こっているようです。詳細は以下から。


 Appleは先日、「Boot CampでWindows 10をインストールしたMacでHyper-Vが有効になった場合、Windowsが起動しなくなる」としてサポートドキュメントを公開しましたが、この問題に遭われたユーザーの方の多くが「Touch Bar搭載のMacBook ProでWindowsのRecoveryモードになった場合、どのようにF8キーを入力して”Startup Settings”へ移動すればいいのか?」という問題に直面しているようです。

Recovery
Your PC/Device needs to be repaired

A component of the operating system has expired

File:\Windows\system32\winload.efi
Error Code: 0xc0000000

You’ll need to use recovery tools. If you don’t have any installation media (like a disc or USB device), contact your system administrator or PC/Device manufacturer.

  • Press Enter to try again
  • Press F8 for Startup Settings

KB Parallels: BSOD in Windows 10 Insider Preview. A component of the operating system has expired

 この問題はApple Support CommunitiesやTwitter, Stack Overflowで議論されており、通常Boot CampでWindows 10を使用するとTouch Bar上にファンクションキーが表示されますが、何らかの理由でRecoveryモードになるとTouch Barには何も表示されないため、F8キーが押せない状態になるそうです。

Windows環境ではTouch BarにFnキーが表示

 Safeモードで起動できればHyper-Vなどの問題も修復できると思われますが、現在のところApple Support CommunitiesやOverflowにはRecovery画面でTouch Barにファンクションキーを表示するアイデアは出ていなため、F8キーを押す方法はStack Overflowの回答のようにUSB-Cアダプタと外付けキーボードを使用する方法が一番手っ取り早いようです。

コメント

  1. 匿名 より:

    BootcampがサポートするWindows以外が使えない時点で察することは出来たけれど、TouchBarは基本ファンクションキーとして立ち上がって、OS側からのアクションで切り替わるって仕様じゃないんだな。
    何でトラブル起きたらダメになる仕様にしたんだろうか。
    TouchBarが内部的に完全に別体で難しいなら、fn+~と数字キーがescとファンクションの代用になるような代替機能が欲しいところだな。

  2. 匿名 より:

    これに限らずUSB外付けのキーボードはあったほうがいい。
    MacBook Airのキーボード横一列が効かなくなり、パスワードに必要な文字が打てなくなってログインできなくなることがあった。
    結局、ストアに持って行って修理するしかなかった・・・

  3. 匿名 より:

    私も同じ状況に直面した一人です。
    windowsでVisual Studioを使用していて、再起動をかけたところ、リカバリーモードになり全く起動ができない状態になりました。
    お恥ずかしながら暴言を使ってツイートしておりますがもしよければどうぞ
    –> https://twitter.com/Higa_LIT/status/823470721615568898
    Appleのサポートに電話したところ、Windowsはファンクションキーが無いことを想定していないため、外付けキーボードを購入していただくしか無いと言うことでした。
    結局私はパーティションを消去–>winを再インストールしました。
    その際の最善の策として、winのパーティションはMacintoshHDから起動した際も読み込みは可能ですので、ユーザーフォルダからデーターを取り出すことをおすすめします。
    又、アップルサポートによると代用キーはソフトウエア等での制御が必要なため、不可能だと言っていました。
    今後購入する際は必ず物理キーボドのついたものいしようと思いました(;´∀`)

  4. 匿名 より:

    確かに外付けキーボードは必要だな
    windowsで起動したときUSボードで¥がどうしても入力出来なかったから不便だったわ

  5. 匿名 より:

    そのうちブートキャンプ廃止になるぞ
    タッチバーの功罪だ
    いや、罪だけかな?

  6. 匿名 より:

    初物地雷伝説
    Appleの初物にはトラブルが付き物なので、静観している俺様ほくそ笑む

  7. 匿名 より:

    正直TouchBarマヌケすぎるわ
    音量一つ制御するにもいちいち目視しないといけないし。

  8. 匿名 より:

    そもそもWinをインストールする需要は無いからトラブルの原因になるBootCampは廃止してもいいのでは?
    どうしてもWinが必要ならVeertuやParallelsで使える訳だし

  9. 匿名 より:

    初物と初期ロット地雷はまだ健在かw

  10. 匿名 より:

    需要があるからこうやってトラブってるわけだしAppleもBootCampを続けてるんだろう。
    実際問題ハイスペックだけど手頃でまともなWinノートが無いんで、その方面での需要もあるだろう(最近ではSurfaceが頑張ってきてるけど)。
    ただ、まともにBootCampの検証もできないんなら廃止すべきだと思う。

  11. 匿名 より:

    MacでWinを使う事自体がイレギュラーなんだから仕方が無いのでは?
    それにWinで出来る事はMacで全て出来る

タイトルとURLをコピーしました