OS X Yosemiteにアップグレードした一部のMacでスリープから復帰後にフリーズしたり、ブラックアプとする不具合が報告されているようです。詳細は以下から。
この不具合の現象は複数報告されており、Apple Support CommunitiesやForum[1, 2, 3, 4, 5, 6]をざっと見ただけでも以下の様な現象が発生しているようです。
- スリープから復帰後にMac自体がフリーズする
- スリープから復帰後、ログイン画面が乱れる/ブラックアウトする
- スリープから復帰後、ログインはできるがWi-Fiが繋がらない
- スリープから復帰後にサウンドシステムが使えない(音が出ない)
Kent iemand dit verschijnsel na upgrade Mac OS X Yosemite? Doet zich voor na ‘sleep’ en ‘screensaver’. http://t.co/KE8NRGZt2f
Con Yosemite il mac rientra dalla modalit sleep con sfondo tutto bianco. Che succede? http://t.co/HxosdYrlKh
全ての現象に対しての対処法はありませんが(不具合が複合的になっているようなので)、Appleサポートから教えてもらった対処法などが幾つか掲載されていたのでまとめました。
SystemConfiguration を再構築
OS X Yosemiteのスリープ復帰はネットワーク(Wake On Lan)が絡んでいる場合はSystemConfigurationフォルダ内のファイルを削除して再構築することで解決するというもので、方法は以下の通り。
- WiFiをOFFにする。
- Finderのメニューから[移動] > [フォルダへ移動…(Command + Shift + G)] を選択し以下のフォルダへ移動。
- フォルダ内のバックアップを取って、SystemConfigurationフォルダを削除しPRAMリセット。
/Library/Preferences/SystemConfiguration/
この方はWiFiの不具合にも有効な手段だそうです。
関連リンク:
- Sleep wake failure – Apple Support Communities
- Fix Wi-Fi Problems in OS X Yosemite
Apple supportの解決方法
「この方法で解決した」と多数の報告が寄せられている方法はApple supportから指示された方法だそうで、少し複雑ですが以下の様なステップです。
- 電源ボタンを10秒以上長押ししてMacを強制終了。
- Shiftキーを押しながらMacを再起動し、プログレスバーが動き始めるまでShiftキーを押しっぱなしにする。
- プログレスバーが終了しスクリーンが暗くなりカーソルが見えたらユーザーネームの最初の1文字を入力しEnterを押し、次にパスワードを入力しまたEnterを押す。
- しばらくしてレインボーカーソルが回り始める。
- (詳細は覚えていないが)「OS Xのインストールを実行中」という表示が出て終了したら不具合が解決されているはずです。(もし画面がずっと真っ暗になっていたら多分画面がスリープしていると思います。)
I had the same issue with my 2008 iMac and Apple support walked me through the fix yesterday…
1. Shut the computer down by holding the power button for 10 seconds2. Restart the computer and press shift at the same time until you see the progress bar start moving
3. Once you reach the point where your screen goes dark and you see the cursor, type the first letter of the username for your computer, then hit Enter, then type your password, then hit Enter.
4. After a moment, you should see the spinning beach ball
5. Your screen should then move on to something along the lines of “Completing OSX Installation” (I can’t remember the exact wording). Let it finish. After that it should go to your normal desktop and the issue should be fixed. (If your screen goes pitch black during this process, hit the space bar. I thought it wasn’t working, but the screen was just sleeping).
Apparently it’s an issue with an automatic update that never quite got past the login screen.
Hope this helps!
[Re: MacBook Air boots with black screen and cursor]
Apple supportの解決方法(追記)
コメント欄でご指摘頂きましたが、この方法は「セーフブート」からのハードウェアリセットのようで、実際に実行すると以下のようになります。
- 電源ボタンを10秒以上長押ししてMacを強制終了。
- Shiftキーを押しながらMacを再起動し、プログレスバーが動き始めるまでShiftキーを押しっぱなしにする。
- プログレスバーが終了しスクリーンが暗くなりカーソルが見えたらユーザーネームの最初の1文字を入力しEnterを押し、次にパスワードを入力しまたEnterを押す。
ログイン画面にはメニューバーの位置に「セーフブート」の文字が現れ、ユーザーネームの最初の1文字を入力する場所は「パスワードを入力」欄で当然拒否されるので、1文字を消してログインパスワードを入力します。(多分ですが"type the first letter of the username"はどんな文字でもよくて、1文字入力してEnterを押した後、画面が乱れる事が重要だと思います。)
ログインすると、しばらくレインボーカーソル(Spinning Wait Cursor)が回り、画面が乱れる、デスクトップが現れます。この時のデスクトップはセーフブート仕様なのでYosemiteの透明効果などが効いておらず、システム情報の「ソフトウェア」セッションでは起動モードの欄に「セーフ」と表示されているはずです。
スピーカーを抜く
さらに、何人かのMac miniユーザーが「HDMIディスプレイを使用してスピーカーをつなげている場合はスピーカーを抜く(又はシステム環境設定からサウンド出力をBuild-inかHDMIにする)だけで上手く起動する」という方法を上げています。
I’m also having this problem and i noticed something when I installed yosemite, that it wasn’t picking up the speakers I have plugged into the mac mini audio jack whenever it woke up from sleep.
So I went into sound preferences and set the output as the speakers.
Since then the problem has been occurr so I tried unplugging the speakers and sure enough, the computer wakes up from sleep perfectly fine.
In short, speakers plugged in means that it freezes upon waking up whereas the HDMI or built in speakers means that it starts up fine. Not sure if this helps?
[Re: sleep wake problem with Yosemite on my Mac Mini Mid 2012, 2]
また、この不具合はOS X 10.9.4で修正された不具合(スリープ解除の信頼性が向上)と似ていることから、OS X 10.10.xのアップデートで修正されると予想されていますが、どうしてもこの不具合で悩まされている方は「ディスプレイだけをスリープさせて、Macはスリープさせない」という最終手段もあるようです。
追記:2014年12月16日
Wi-Fiの不具合についてはAWDL(Apple’s Wireless Direct Link)を無効にすることで、一時的にWI-Fiが遅くなる不具合を解消できるアプリ「WiFriedX」がリリースされています。
OS X Yosemiteにアップグレードした一部のMacでWi-Fiが遅くなる不具合を一時的に解消するMac用アプリ「WiFriedX」が公開。 http://t.co/RClApEFxOs http://t.co/fTWSLAvDPu
関連リンク:
コメント
凄いMac mini 2011だけどスピーカー引っこ抜いただけでスリープからきちんと起動した…
鬱陶しくてMavericksに戻しちゃったよ
この症状で悩んでて↓の方法試したら今のところ不具合でなくなった、(MacBook Pro 2011)
1.電源ボタンを10秒以上長押ししてMacを強制終了。
2.Shiftキーを押しながらMacを再起動し、プログレスバーが動き始めるまでShiftキーを押しっぱなしにする。
3.プログレスバーが終了しスクリーンが暗くなりカーソルが見えたらユーザーネームの最初の1文字を入力しEnterを押し、次にパスワードを入力しまたEnterを押す。
4.しばらくしてレインボーカーソルが回り始める。
5. (詳細は覚えていないが)「OS Xのインストールを実行中」という表示が出て終了したら不具合が解決されているはずです。(もし画面がずっと真っ暗になっていたら多分画面がスリープしていると思います。)
始めはMacBook 2011のスペック不足かと思ったけど、とにかくスリープ出来るようになってw
ちなみにこの方法はセーフブートていうらしいです。
ttp://i.imgur.com/trI5IcW.jpg
ttp://support.apple.com/kb/PH14204?viewlocale=ja_JP
Mac mini 2011にクリーンインストールしたけど今のところスリープ復帰後にこういう現象は起こってない。
やっぱり新OSはクリーンインストールに限る。
私も>>3のセーフブート方法でスリープ後の不具合がなくなったような気がします。
まだ10分ぐらいのスリープしかしてませんが、明日の朝無事に復帰したら直ったと思っていいかな(^_^;)?
スピーカーじゃなくてヘッドホンをAirに入れたままスリープしてWake Upするとヘッドホンから音が聞こえなくなる原因これだったのか…
>>3の方法は何なんだろ?単なるセーフブートじゃないよね?
ユーザーネームの1文字入れるなんて聞いたことないけど。
(上書き)再インストールでしょ
何かの偶然で、⌘+R起動と同じような状態になったのでは?
スリープぼ不具合なかったけど、最後のスピーカーソリューション
興味があったからスピーカーをつないでスリープしてみたけど
スリープから起動時にかならず固まる…怖いなこれ…
air 使ってるが、モニター接続中にスリープから起こすと高確率でフリーズする気がする。
フリーズして再起動するのはモニターが原因な気もする
スリープ復帰後にDropboxが応答しなくなるのもYosemiteのせい?
user nameの最初の一文字を入れるって
単にカーソルをもってくるってことだろ
アプリ固有の問題と一緒にしてはいけないかと
>ユーザーネームの最初の1文字を入力する場所は「パスワードを入力」欄で当然拒否されるので、
何となくだけど、システム環境設定-ユーザとグループ-ログインオプションの「ログイン時の表示」で
下段のラジオボタンをチェックしとかないと機能しない改善方法なんじゃないかな
すべての手法を試してみましたが、復旧せず、大変ツラい思いでしたが、ようやく解決したので、内容、書かせていただきます。
私の場合は、アプリケーションが外部Bluetoothスピーカーを指定していることが原因でした。(アプリケーションはLogic Pro Xでした)
こういうことができるアプリケーションはそう多くはないと思うのですが、GaragaBandも同様のことができるようで、場合によっては、そんな設定になっていることもあるかもしれません。
詳しい解説は、こちらにございます。
お役に立てるなら、シェアしていただいても、転載いただいても結構です。
ttp://orizume.com/?p=30553
ただ、USのApple Support Communitiesでシェアしたところ、すぐに「私はオーディオ機器はつないでないんで、役に立たない情報だ」と言われてしまったので、お役に立てるレベルの情報ではないかもしれませんが。
>多分ですが”type the first letter of the username”はどんな文字でもよくて
どんな文字でも良い訳無いです、写真(OS-X-Yosemite-Sleep-Issue-Safeboot-login-display)のペンギンのアイコンならユーザー名がYで始まっているのでYでなければいけません。
(管理者アカウントがAで始まり、一般アカウントがBで始まる場合は、押すべきキーはAになります)
ただしこの操作はログイン可能なアカウントが複数ある場合に必要で、アカウントが単一の場合は、そのキーを押す事自体必要ありません。