
HEIC


Realmac、Apple Siliconや最新のWebP/AVIFフォーマットをサポートした画像圧縮ツール「Squash 3 for Mac」のEarly Accessを開始。

Realmac、リサイズやウォーターマーク機能などを追加したMac用画像圧縮ツール「Squash 3」を近くリリース。

フォルダ内の画像をカラー順に並べたり似た画像を抽出してくれるMac用イメージビューア「PicArrange」がリリース。

キーボードショートカットやトラックパッドジェスチャーで操作可能なMac用イメージビューア「Pixea」がサムネイル表示をサポートし、MacAppStoreで公開。

iPhoneで撮影した写真をイメージキャプチャアプリでMacに取り込むさい、HEIF/HEICからJPEGフォーマットに変換すると、写真1枚につき数MBの空のデータが作成される不具合。

HEICやPSD、RAWフォーマットをサポートし、キーボードショートカットやトラックパッドジェスチャーで操作可能なイメージビューア「Pixea for macOS」がリリース。

HEIF/HEICの表示にも対応したシンプルなMac用イメージビュアー「Viso」がリリース。

GIMPベースのMac用イメージエディタ「Seashore」がmacOS 10.13.4 High Sierra以降でHEICファイルをサポート。
