macOS Catalina 10.15.5およびセキュリティアップデート2020-003では、softwareupdateコマンドのignoreフラグが無効化され、macOSのメジャーアップデート通知を無視する事ができない仕様に。 2020/5/27 macOS 10.15 Catalina
macOS Catalina 10.15.5では外部ディスプレイを接続したMacBook Pro (16-inch, 2019)がスリープからの復帰に失敗する不具合が修正。 2020/5/27 MacBook Pro, macOS 10.15 Catalina
macOS 10.15.5 CatalinaでMacBook Air/Proに導入された新しいバッテリー状態管理機能は、MacBookのバッテリー駆動時間を短くする可能性があるので注意を。 2020/5/27 macOS 10.15 Catalina
Apple、新しいバッテリー状態管理機能を追加し、RAIDボリュームにデータを転送するとFinderが動かなくなる問題やログイン画面でパスワードを入力できない問題を修正した「macOS Catalina 10.15.5」を正式にリリース。 2020/5/27 macOS 10.15 Catalina
Apple、新しいバッテリー管理機能を採用しRAIDボリュームでの不具合を修正した「macOS Catalina 10.15.5 beta 5 Build 19F94a」を開発者向けに公開。 2020/5/21 macOS 10.15 Catalina
macOS 10.15 Catalinaにも対応したMac用多機能ファイラー「Path Finder v9」がトライアル版の利用期間を60日に延長し、15%OFFクーポンを配布中。 2020/5/19 仕事効率化
SoundFlowerのようにMacに仮想オーディオ入出力装置を作成できるオーディオ・ユーティリティ「BlackHole」がAppleの公証を取得し、マルウェア警告なしにインストール可能に。 2020/5/16 BlackHole
Apple、macOS Catalina 10.15以降のApple T2チップを搭載したMacでアクティベーションロックを有効にしたままmacOSを復元しようとした際に、エラー「-1008F」が出る場合の対処法を公開。 2020/5/10 macOS 10.15 Catalina
Apple、新しいバッテリー管理機能を採用しRAIDボリュームでの不具合を修正した「macOS Catalina 10.15.5 beta 4」を開発者向けに公開。 2020/5/8 macOS 10.15 Catalina