Satechi、Apple WatchとAirPodsの充電に対応した両面デザインのワイヤレス充電器「Satechi USB-C Watch AirPods Charger」を発売。 2021/2/10 Satechi
Apple、音量調整などが可能なDigital CrownやApple H1ヘッドフォンチップを搭載し、ANCや空間オーディオをサポートしたオーバーイヤー ヘッドフォン「AirPods Max」を12月15日から発売。 2020/12/8 AirPods
macOS 11 Big SurではApple H1ヘッドフォンチップ搭載のAirPodsなどで、使用中のAppleデバイスへオーディオをシームレスに切り替えてくれる「デバイスの自動切り替え」機能が利用可能。 2020/11/14 macOS 11 Big Sur
iOS 14.2ではiPhoneがヘッドフォンからの音量を測定し、聴覚に影響を与える可能性のある音量で長時間ヘッドフォンを使用しているユーザーに通知し音量を下げる「ヘッドフォン通知」機能が利用可能に。 2020/11/7 iOS14
iOS 14.2ではロックスクリーンのミュージックプレイヤーやAirPlayコントロールがアップデートされ、アートワークが大きくオーディオソースのアイコンが表示されるように。 2020/11/6 iOS14
iOS 14.2/iPadOS 14.2で導入されたAirPods Proのバッテリー充電を80%で保留し、バッテリーの劣化速度を抑制する「バッテリー充電を最適化」機能をOFFにする方法。 2020/11/6 AirPods
Apple、ごく一部のAirPods Proから異音が聞こえたりANCが正常に機能しない可能性があるとして無償修理サービス「AirPods Proの音の問題に対する修理サービスプログラム」を開始。 2020/10/31 AirPods
Apple IDで紐付けされたiPhoneやiPad、Macで操作が切り替わると、自動的にAirPodsを切り替えてくれる「デバイスの自動切り替え」機能にPowerbeats Proなどが対応。 2020/9/26 AirPods, iOS14