
液晶タブレット


Wacom、Apple M1チップ搭載のMacをサポートした「タブレットドライバ V6.3.42-1」を公開。

macOS 11 Big SurとApple M1チップ搭載のMacの環境を完璧にサポートしたWacomのペンタブレットドライバは2021年2月上旬にリリース予定。

iPadやMacをMacの液タブ/サブディスプレイ化できる「Astropad/Luna Display」がApple M1チップに対応。エンコード時間が削減され、よりスムーズな拡張ディスプレイとして利用可能に。

現在のところWacom製ペンタブレットドライバはApple M1チップを搭載したMacと互換性がなく、対応するタブレットドライバを開発中。

Wacom、macOS 11 Big Sur Beta 8に対応したタブレットドライバのBeta版を公開。

Astro HQ、iPadをPCのワイヤレス・ディスプレイにできる「Luna Display for Windows」の発売キャンペーンをKickstarterで開催。

低レイテンシでiPadをMacの液タブ/サブディスプレイ化できる「Astropad/Luna Display」のWindows版が来週にもリリース。

macOSのシステムレベルでペンツールにスムージング機能を提供してくれるユーティリティ「Hej Stylus!」がSidecarとApple Pencilをフルサポート。
