
Mac Pro


Apple、M2 Max/Ultraチップを搭載した「Mac Studio」とM2 Ultraに加えPCIe Gen4拡張を備えた「Mac Pro」を発表。

Sonnet、Mac Pro (2019)に10GbEポートと2つのUSB-CとM.2 NVMe SSDを増設できるPCIe拡張カード「McFiver PCIe Card」を発売。

Sonnet、Mac Proなどに8つのUSB-Cポートを増設できる「Allegro Pro USB-C 8-Port PCIe Card」を発売。

AMD、Mac Pro (2019)向けに販売を開始した「Radeon Pro W6000X」シリーズのBoot Camp for Windows 10 GPUドライバを公開。

Mac Pro (2019)では新たに発売された「Radeon Pro W6800X Duo」GPUの2台構成でApple Pro Display XDRを最大10台接続することが可能に。

Apple&AMD、Mac Pro (2019)向けにRDNA 2アーキテクチャを採用したMPXモジュール式のGPU「Radeon Pro W6000X」シリーズの提供を開始。

Mac Pro (2019)にM.2 NVMe SSDを4枚を増設できる「Sonnet M.2 4×4 PCIe Card (Silent)」がDouble-Sided SSDをサポートし、最大32TB SSD構成が可能に。

容量の異なるLR-DIMMを混在してMac Pro (2019)に取り付けると、Mac Proが起動しなくなるので注意を。
