
Zoom


Zoom、「Zoom for iOS」でiPhone 5やiPad (第4世代)など32-bit iOSデバイスのサポートを終了。

自動アップデート中に悪意のあるユーザーがroot権限に昇格できてしまう可能性のある脆弱性を修正した「Zoom for Mac v5.11.5」がリリース。

Zoom for Mac v5.11.3より前のインストーラーにroot権限昇格の脆弱性が発見されたとして、Zoomがアップデートを呼びかけるも、再び問題が確認される。

Zoom for Macのアップデート中にパッケージのバージョンを確認できない脆弱性が発見され、Zoomがアップデートを呼びかけ。

Zoom、Apple IDでのサインインやアバター機能をサポートした「Zoom for Mac v5.10」をリリース。

Zoom、ビデオ会議アプリ「Zoom for Mac/Win」を通してサードパーティサービスやアプリを提供できるZoom Appsを公開。

Zoom、一部ユーザーにおいてアプリがファイルのダウンロードを繰り返しネットワーク帯域幅とCPU使用率を高くしてしまう問題を修正した「Zoom for Mac/Win v5.7.1」をリリース。

Zoom、iPad Pro 2021モデルの超広角カメラを利用しユーザーを常に中央に表示するセンターステージと最大48人のギャラリービューをサポートした「ZOOM Cloud Meetings v5.6.6」をリリース。
