メディアビューアーのAltテキスト表示を刷新し、連合とローカルタイムラインの既読位置の保存機能などが可能になったMastodonクライアント「Ivory v1.4」がリリース。 2023/5/11 Tweetbot-for-iOS
Tapbots、TwitterクライアントTweetbotの経験を生かし開発したiPhone/iPad対応のMastodonクライアント「Ivory v1.0」をリリース 2023/1/25 Tweetbot-for-iOS
Tapbots、2011年から開発を続けてきたTwitterクライアント「Tweetbot for Mac/iPhone」の開発を一時終了。今後はMastodonクライアント「Ivory」へ注力。 2023/1/21 Tweetbot-for-iOS, Tweetbot-for-Mac
Tapbots、Mac用Twitterクライアント「Tweetbot 3 for Twitter」の販売を一時停止。 2023/1/16 Tweetbot-for-iOS, Tweetbot-for-Mac
画像と動画が混在したツイートや編集されたツイート、インプレッション数の表示をサポートしたTwitterクライアント「Tweetbot v7.2 for iOS」がリリース。 2023/1/12 Tweetbot-for-iOS
フォローや引用、指定ユーザーのツイートのバックグラウンド通知をサポートしたTwitterクライアント「Tweetbot v7.1 for iOS」がリリース。 2022/3/2 Tweetbot-for-iOS
Twitterのいいね!やリツイート数などツイートの統計値を表示してくれるスタッツ機能が復活したTwitterクライアント「Tweetbot 7.0 for iOS」がリリース。 2022/2/9 Tweetbot-for-iOS
Twitterクライアント「Tweetbot 6 for iPhone/iPad」がiPadOS 15の新しいメニューシステムやiOS 15のアバター付きプッシュ通知、Safari機能拡張をサポート。 2021/9/30 Tweetbot-for-iOS
Tap to TopやDrag&Drop TweetsのON/OFFオプションを追加し、全てのタブのカスタマイズが可能になったTwitterクライアント「Tweetbot v6.3 for iOS」がリリース。 2021/8/31 Tweetbot-for-iOS