Ars Technicaが新しいMacBookのCinebench GPUスコアを公開しています。詳細は以下から。

ベンチマークに使用しているMacBook AirのGPUスペックは以下の通り。Ars TechnicaのレビューにないMacBook Air Mid 2013/2014については後述するグラフで使用しています。
GPU Base/Max CPU/TB rMB Early 2015 HD Graphics 5300 300MHz/850MHz Core M-5Y31
900MHz/2.4GHzMBA Mid 2011 HD Graphics 3000 350MHz/1.2GHz Core i5-2557M
1.7GHz/2.7GHzMBA Mid 2012 HD Graphics 4000 350MHz/1.15GHz Core i5-3427U
1.8GHz/2.8GHzMBA Mid 2013 HD Graphics 5000 200MHz/1GHz Core i5-4250U
1.3GHz/2.6GHzMBA Early 2014 HD Graphics 5000 200MHz/1GHz Core i5-4260U
1.4GHz/2.7GHzMBA Early 2015 HD Graphics 6000 300MHz/950MHz Core i5-5250U
1.6GHz/2.7GHz
CINEBENCH R15 OpenGL
Ars TechnicaがAppleから提供されたのは新しいMacBook Retina 12インチの下位モデル(Intel Core M-5Y31/HD Graphics 5300)でGPUベンチマークとしてGFXBench 3.0, Cinebench R15でスコアを取ってみたところMacBook Air Mid 2012(Intel HD Graphics 4000)と比較して約20%以上 良いスコアを出しているようです。

以前MacBook Air Early 2015のCinebench R15 を比較するために集めたMBA 2011~2015のスコアとも比較すると以下の様になり新しいMacBookのGPUスコアはMBA 2013と同程度になっているようです。

(*OS X 10.10.xのバージョンが違うので正確ではありませんが、誤差数%に収まっていると思われます。)
Ars Technicaでレビューを担当したAndrewさんは「このIntel HD 5300 GPUは良い面と悪い面がある。良いことはCPUベンチではMBA 2012より悪かったCore M-5Y31が、GPUベンチではMBA 2012よりわずかに良いということだ。その一方悪い面はrMBのGPUはMBAよりピクセル数の多いRetinaディスプレイを扱わないといけないことです。過度な期待をしなければ簡単なゲームや3Dの仕事も可能でしょう。実際 古いMBAで行えば出るであろうファン音も無しでMinecraftをフルスクリーンモードでスムーズにプレイ出来た」とコメントしています。
The Intel HD 5300 GPU’s results are a mix of good and bad. On the one hand, its raw performance is slightly better than a 2012 MacBook Air’s, which is better news than we have on the CPU side. On the other hand, that GPU is tasked with driving a display with many more pixels than any MacBook Air, which can lead to the mixed Retina scaling performance we talked about earlier.
That being said, light gaming and 3D work on the MacBook is possible if you keep your expectations reasonable. I played a smooth game of Minecraft in full screen mode, and I did it without the fan whine that you get when you try to do the same thing with a MacBook Air of any vintage.
[The 2015 MacBook previews a future that’s not quite here – Ars Technica]
関連リンク:
・The 2015 MacBook previews a future that’s not quite here – Ars Technica
・MacBook Air (Mid 2013, Early 2014, 2015) 13インチモデルのCPUベンチ CINEBENCH R15スコア比較まとめ
・Macworld、新しい12インチMacBook下位モデルのGeekbenchスコアを公開。スコアはMacBook Air Mid 2011の上位モデル(Core i7-2677M)以下。
コメント
world of tanks 最低画質ならOKっぽい。