
iPhone,iPadで読書スレ
最近は青空文庫もiBooksで読むようになって
i文庫Sの出番がなくなってしまった。
iBooksはページめくりがもどかしいけど、
気品のよいフォントが小説に合うんだよな。
>>966
游明朝体だからな
関連リンク:
・iBooks 3.0やKinoppyに採用されているフォント「游明朝体」って何よ?iBooks 3.0 に、史上最高に美しい書籍用書体「游明朝体」と「游ゴシック体」を搭載しました。ヒラギノ共々末永く可愛がってください。
— 木田泰夫さん (@kidayasuo) 10月 24, 2012
iBooksでさえ採用した今となっては游明朝体を搭載しないi文庫でテキストは無いな
i文庫はフォント自分で入れられるじゃん
難しくて出来ないって言うなら無理強いはしないが
おまえらフォントはどんなの入れてるの
Bywordで知ったM+フォント入れてるけど他にいいのがあったら入れたい
俺はIPAmj明朝がなんか気に入ってる
>>56
これいいな、標準で入れておいてほしいくらい
i文庫Sへフォントを入れる方法
1. Macから好きなフォントを選択。フォントの場所は(/Library/Fonts)か(/User/ユーザーネーム/Library/Fonts)にあります。
2.iTunesに接続してフォントファイルをi文庫S(iBunkoS)へ転送。
3.i文庫Sからフォントを選択すれば変更されます。
関連リンク:
・文字サイズ&フォントの変更方法 – i文庫Sマニュアル
▶Amazon
FONT x FAN STANDARD [DVD-ROM]
商標:フォント・アライアンス・ネットワーク
(2011-12-16)