CrossOver for Macの次期アップデートではWine 10.10やD3DMetal 3.0が導入され、MacでもClair Obscur: Expedition 33などがプレイ可能になるそうです。詳細は以下から。
米CodeWeaversは現地時間2025年06月27日、Steamサマーセールに合わせてIntel/Apple Silicon MacでWindows用に開発されたゲームタイトルを動作させることができるWineベースの互換レイヤーアプリ「CrossOver for Mac」の30%OFFセールを開催していますが、同社は06月30日、CrossOverの次期アップデートで導入される新機能を発表しています。
BONUS: We also dropped a new CrossOver Preview build this morning!
CrossOver Preview? Yes, let’s cover that. When you buy CrossOver+ (or CrossOver Life) you get exclusive access to CrossOver Preivew. Preview allows users to try out the newest Wine improvements and experimental features before they are included in an official CrossOver release.Coincidence [again]? Nope! – CodeWeavers Blogs
現在セール中のCrossOver+サブスクリプションを購入すると、CrossOverの次期アップデートで導入される新機能をいち早く試せるCrossOver Previewへのアクセス権が得られますが、CodeWeaversによると現在最新のCrossOver PreviewではWine 10.10やD3DMetal 3.0 beta 1 + DXMT 0.51が導入され、ゲームアプリとの互換性とグラフィックス性能が向上する見込みで、

CrossOver Preview v26.0
これにより「Clair Obscur: Expedition 33*」や「Diablo Immortal」がプレイ可能になり、「Red Dead Redemption 2」の影も見違えるほど改善され、さらにCrossOverの互換性データベースがアップデートされ、多くのゲームがグラフィックス設定[Auto]で動作するようになるようなので、CrossOver +サブスクリプションを購入された方はチェックしてみてください。
CrossOver Preview Update Highlights
- Upgraded to Wine 10.10: Objectively better than 10.9.
- D3DMetal 3.0 beta 1 + DXMT 0.51: Graphics might look better. Or not. Only one way to find out.
- Game launchers (i.e. Steam) now default to msync: This *shouldmake games work better. Keyword, *should.*
- Clair Obscur: Expedition 33: Now playable.
- Diablo Immortal: Now launches without sulking.
- Red Dead Redemption 2: Shadows just got a glow-up.
- Compatibility database updates: More games should Just Work™ with the “Auto” graphics setting. Again. Keyword, *should.*
- Steamへようこそ – Steam
- Coincidence [again]? Nope! – CodeWeavers Blogs
コメント