ラジアルメニューのMac用アプリケーションランチャー「Pieoneer」に数多くのアプリから目的のアプリを見けやすくするStandoutEffect機能とApple Musicコントローラーが追加されています。詳細は以下から。
Pieoneerはキーストロークビジュアライザー「Keystroke Pro」やマウスカーソルユーティリティ「Cursor Pro」シリーズなどを開発しているMartin Lexowさんが、今年02月にリリースしたラジアルメニュー/パイメニューアプリで、ショートカットキーでマウスカーソル上にラジアルメニューを表示し、マウスから手を離さずに様々な操作ができますが、このPieoneerがバージョン1.10アップデートでStandoutEffectなどの新機能を追加しています。
Stand out. Rock on. Here’s what’s new:
- Crowded pie menu? StandoutEffect© helps you navigate the app icon noise like a pro.
- Control Apple Music and Spotify straight from your pie menu — with the all-new, one-of-a-kind “Music Remote”.
リリースノートより
Pieoneer v1.10
ラジアルメニューのアプリケーションスイッチャーは、アイコンを円の中に全てを収めなければならないためアプリが増えると起動したいアプリを見つけられない/選択できない問題がありますが、Pieoneer v1.10ではこの問題に対応するため「StandoutEffect」という機能が詳細設定に追加しています。
スペースが限られている場合 (通常は10個以上の項目があるとき)、選択されたアプリを目立たせるために、アプリアイコンが自動的に横にずれます。
StandoutEffectより
StandoutEffect機能をONにしておくと、数多くのアプリが登録されている場合でも、ラジアルメニュー内のアプリケーションアイコンにマウスカーソルをホバーすると、その周辺のアプリケーションアイコンが離れ、以下のように目的のアプリを見つけやすくなります。
また、Pieoneer v1.10では、アプリケーションスイッチャーとFinder操作に加え、新たにApple MusicアプリとSpotifyをパイメニューから操作できMusic Remote機能が追加されています。
Pieoneer v1.10のシステム要件はmacOS 14.6 Sonoma以降のIntel/Apple Silicon Macで、Mac App Storeでの価格は現在1,500円となっていますが、リリース記念時の無料配布時に購入されていた方はアップデートしてみてください。
PV
- Pieoneer – Mac App Store
- Pieoneer · Your Apps in a Pie Menu (macOS) – App ahead
コメント