Appleが開発者向けに「macOS 15.5 Sequoia」や「iOS 18.5」、「visionOS 2.5」などのBeta 2を公開しています。詳細は以下から。
Appleは現地時間2025年04月14日、開発者向けに「iOS/iPadOS 18.5」や「macOS 15.5」、「tvOS 18.5」、「visionOS 2.5」、「watchOS 11.5」のBeta 2を公開しています。
- iOS 18.5 beta 2 (22F5053f)
- iPadOS 18.5 beta 2 (22F5053f)
- macOS 15.5 beta 2 (24F5053f)
- tvOS 18.5 beta 2 (22L5553d)
- visionOS 2.5 beta 2 (22O5453e)
- watchOS 11.5 beta 2 (22T5553d)
April 14, 2025
Releases – Apple Developer
Appleは現地時間2025年03月31日に日本語でもApple Intelligenceをサポートした「macOS 15.4 Sequoia (24E248)」と「iOS/iPadOS 18.4 (22E240)」などリリースしており、06月にはWWDC25を控えているため開発者向けのリリースノートには新機能の記載はなく、
macOS 15.5で大量のデータが有る共有ネットワークディスクが正しく表示されないFinderの不具合が修正され、macOS 15.5/iOS 18.5ではhvf(Hypervisor Framework)でC APIのアベイラビリティチェックが無効になっていた問題やStoreKit、Writing Toolsの不具合が修正されているそうです。

macOS 15.5/iOS & iPadOS 18.5 Beta 2
- Releases – Apple Developer
コメント