OpenAIが過去の全てのチャット内容を回答に反映させる新しいメモリ機能をChatGPTにロールアウトを開始しています。詳細は以下から。
米OpenAIは現地時間2025年04月11日、同社のAIチャットボットChatGPTとユーザーの過去のチャット内容を記録し、回答に反映させるメモリ機能を改善し、新たに過去のすべてのチャットの内容を記録&参照できるようになったと発表しています。
改善された新しいメモリの紹介
ChatGPTはより多くの過去のチャットを記憶するようになったため、何度も繰り返して言う必要はありません。あなたについて記憶している内容を変更したい場合は、そのように頼みましょう。ChatGPT for Macより
OpenAIによると、新しいメモリ機能は11日より欧州経済領域(EEA)やイギリス、スイス、ノルウェー、アイルランド、リヒテンシュタインを除く国々のChatGPT PlusとProユーザーにロールアウトが開始され、ロールアウトされると以下のような通知が表示され新しいメモリ機能が利用可能になるそうです。
The memory improvements in ChatGPT are rolling out starting today to all Plus and Pro users except in the EEA, UK, Switzerland, Norway, Iceland, and Liechtenstein.
Team, Enterprise, and Edu users will get access in a few weeks.
You’ll know you have access to improved memory… pic.twitter.com/q0ouN0IgqJ
— OpenAI (@OpenAI) April 10, 2025
Starting today, memory in ChatGPT can now reference all of your past chats to provide more personalized responses, drawing on your preferences and interests to make it even more helpful for writing, getting advice, learning, and beyond.
Xより
OpenAIは今後数週間のうちにTeamやEnterprise, Eduユーザーにも新しいメモリ機能をロールアウトするとコメントしていますが、ロールアウトされても、ChatGPTの設定から[パーソナライズ] → [保存されたメモリを参照する]が有効になっていないと、過去のメモリを参照できないので、ユーザーの方は注意してください。

ChatGPTで過去のチャット内容を参照する方法
おまけ
ちなみに、ChatGPTのメモリに記憶して欲しいことは「料理のレシピをすすめる時は、私はベジタリアンだということを覚えておいてください。」などと明示して入力し、メモリに記録したユーザーのパーソナライズ情報は「私のことを覚えていますか? (What do you remember about me?)」と質問することでメモリをリストアップしてくれるそうです。
You can also teach ChatGPT something new by saying it in a chat — for example: “Remember that I am vegetarian when you recommend a recipe.” To check what ChatGPT remembers, just ask: “What do you remember about me?”
Memory FAQ – OpenAI Help Center
- ChatGPT on your desktop – OpenAI
- Memory FAQ – OpenAI Help Center
コメント