RICOH、macOS 12.0.1 Montereyから発生していたTHETAのカメラがMacに認識されない不具合がmacOS 12.3でようやく解決されたと発表。

macOS12 ライブストリーミングモードでカメラを認識しない不具合について macOS 12 Monterey
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 RICOHがmacOS 12.0.1 Montereyから発生していたApple M1 MacでThetaのライブストリーミングモード時にカメラが認識されない不具合がmacOS 12.3でようやく解決されたと発表しています。詳細は以下から。

RICOH THETA Z1

 Appleが2021年11月にリリースしたmacOS 12.0.1 Montereyでは、Apple M1チップ搭載のMacでH.264ハードウェア(H/W)エンコードを備えたUVC(USB Video Class)対応のWebカメラやキャプチャーデバイスが認識しなくなる問題が確認されていましたが、

macOS 12 MontereyのMacにカメラが認識されないTheta Z1。

光学機器メーカーのRICOHは現地時間2022年03月15日にAppleがリリースしたmacOS 12.3 Montereyで、全天球カメラTHETAシリーズのカメラがMacに認識されない不具合が修正されたと発表しています。

macOS12 ライブストリーミングモードでカメラを認識しない不具合について

上記でお知らせしました不具合が解消されました。
macOSのバージョンアップ(バージョン 12.3)を行ってくださいますよう、お願いいたします。

【解消しました】macOS12 ライブストリーミングモードでカメラを認識しない不具合について – RICOH THETA

 この不具合によりライブストリーミングモードでMacにカメラが認識されなくなっていたTHETAシリーズは以下の通りで、同様の不具合はAVerMediaのキャプチャーデバイス「AVTC878 PLUS/GC311」や、LogitechのWebカメラ「C92x Webcam/4K Pro Magnetic Webcam」でも確認されていたので、これらのデバイスでも不具合が解消されている可能性があります。

macOS 12 MontereyのUVCバグの対象だったデバイス

macOS 12アップデート後にライブストリーミングモードでカメラが認識されなくなっていたデバイス

  • RICOH THETA Z1
  • RICOH THETA Z1 51GB
  • RICOH THETA V

コメント

タイトルとURLをコピーしました