iMac (Retina 5K, 27インチ, 2020)モデルのGeekbench CPUベンチマークスコアまとめ。

スポンサーリンク

 iMac (Retina 5K, 27インチ, 2020)モデルのGeekbench CPUベンチマークスコアのまとめです。詳細は以下から。

iMac (Retina 5K, 27インチ, 2020)

 Appleが新たに販売を開始したiMac (Retina 5K, 27インチ, 2020)」 (以下、iMac (2020)モデルには、全モデルにIntelの第10世代Coreプロセッサ「Comet Lake」が採用され、CTOではiMacとして初めて10コアのCore i9@3.6GHzプロセッサCore i9-10910が選択できるようになりましたが、このiMac (2020)のGeekbenchのCPU Single-/Multi-Coreスコアが掲載され始めたのでまとめました。

iMac (Retina 5K, 27インチ, 2020)のプロセッサリスト

Model Core
Thread数
Base
Turbo Boost
Hyper
Threading
L3 Cache TDP リンク
i5-10500 6/12 3.1GHz
TB4.5GHz
あり 12MB 65W Ark.Intel
i5-10600 3.3GHz
TB4.8GHz
Ark.Intel
i7-10700K 8/16 3.8GHz
TB5.0GHz
16MB 125W
cTDP:95W
Ark.Intel
i9-10910 10/20 3.6GHz
TB5.0GHz
20MB Ark.Intel

 以下のグラフはGeekbenchブラウザに投稿された各iMac (2020)のモデルのスコアを3つ平均化したもので、Core i5-10500/i5-10600を搭載したiMac (2020)はMulti-CoreスコアでCore i7-8700@3.2GHzを搭載した旧iMac (21.5-inch Retina, 2019)の上位モデル程度となっていますが、

iMac (Retina 5K, 27インチ, 2020)のCPUベンチマークスコア

クリックで拡大

Core i7-10700Kを搭載したiMac (2020)はCore i9-9980HK 8-Core@2.4GHz採用のMacBook Pro (16-inch Late 2019)やMac Pro (Late 2013)のCTOモデルを上回り、10コアのCore i9-10910を搭載したiMac (2020)はMac Pro (2019)のベースモデルを上回り、10コアが標準構成となったiMac Pro (2017)のベースモデルと数%程度しかスコアに差がないので、CPUスコアだけを見ればコストパフォーマンスは良さそうです。

iMac 2020とiMac Pro 2017, Mac Pro 2019の比較

スポンサーリンク

おまけ

 Appleがレビュー用に貸し出したiMac (Retina 5K, 27インチ, 2020)はGPUにRadeon Pro 5700 XT(16GB GDDR6)が搭載されているフルスペックモデルで、こちらは通常のiMac (2020)のモデルID「iMac20,1」と違うiMac20,2が割り当てられ、こちらはMulti-Coreスコアが10,000に近いため、iMac (2020) CTOのCPUスコアは今後もう少し上がりそうです。