AAPL Ch.

Macの話題が中心です

  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
ホーム
iOS
アプリ

Read It Laterアプリの「Pocket for iOS」がiOS 13のダークモードとの同期や「Appleでサインイン」に対応し、カスタムビルドのEvernote共有拡張機能を廃止。

2019/9/27 アプリ

スポンサーリンク

 Read It Laterアプリの「Pocket for iOS」がiOS 13のダークモードとの同期や「Appleでサインイン」に対応し、カスタムビルドのEvernote共有拡張機能を廃止しています。詳細は以下から。

Pocket

 Mozilla傘下のRead It Later, Incは現地時間2019年09月24日、Read It Laterサービス「Pocket」のiOSアプリをv7.10.2アップデートし、iOS 13のダークモードとの同期機能などに対応したと発表しています。

Pocket for iOS 13

Pocket に2つの新機能が登場:
ダークモードの操作が簡単に

  • Apple iOS 13 へのアップデートにより、iPhone または iPad が決まった時間にダークモードに移行する設定がされている場合、Pocket のインターフェイスも自動でダークモードに入るようになりました。これを有効にするには、設定へ移動し、[システムテーマを合わせる]をオンにします。

Pocket から Evernote への共有

  • Evernote が提供する正式版が大きく改善されたため、カスタムビルトの Evernote 共有拡張機能が廃止されます。これからは、Pocket から Evernote へ記事を共有するため、iOS 共有メニューで Evernote 拡張機能を有効にする必要があります。使用方法は以下の通りです。

リリースノートより

スポンサーリンク

Pocket for iOS 13

 Pocket v7.10.2ではユーザー設定の「アプリのテーマ」欄に[Match System Theme]が追加され、iOS 13のライトとダークモードの切り替えでPocketのテーマも切り替わるようになっており、加えて、EvernoteがカスタムビルドのEvernote共有拡張を廃止したため、今後PocketからEvernoteへ記事を共有したい場合は共有メニューから[その他]をタップして、Evernoteアプリの共有拡張を利用する必要があるそうです。

PocketからのEvernoteが廃止

 また、リリースノートには記載されていませんが、Pocketは既にAppleが2020年4月まで対応するよう求めているApple IDを利用したサードパーティ製サービスへのサインイン「Appleでサインイン (Sign in with Apple)」への対応を行っており、ログイン画面から「Appleでサインイン」を選択するとメールを隠してPocketアカウントを作成できるようになっています。

Sign in with AppleとPocket

Sign up for Pocket with Your Apple ID
If you have an Apple ID, you can sign up for Pocket with your existing Apple ID email address. On iOS, Android and Pocket for Web, tap Continue with Apple and follow the instructions that appear to sign up using your Apple ID.

Creating an Account and Logging Into Pocket – Pocket Support

  • Pocket – App Store
  • Pocket – Read It Later, Inc
スポンサーリンク

参考 : macOS 10.14 Mojaveの新機能のまとめ & 不具合一覧。

Apple, Evernote, Pocket, Sign-in-with-Apple, アップデート, アプリ, ダークモード, プレビュー @applechinfo

スポンサーリンク
iOS 13.1のiPhoneとNFCタグを使ってオーディオ出力先をAirPodsやApple TVへ切り替えるオートメーション・ショートカットを作る。
Apple、Mojave向けに「macOS Mojave 10.14.6追加アップデート2」を、macOS 10.12 Sierra/10.13 High Sierra向けに「セキュリティアップデート2019-005」をリリース。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

複数のスパムフィルタをかけていますので、コメントが反映されない場合はコンタクトフォームでご連絡下さい。

ブログ内検索

人気記事

  • Satechiの新製品 Satechi、AirPods充電パッドを備えたiPhone 12用マグネットワイヤレス充電スタンドや、4台マルチペアリングが可能なBluetoothキーボードなどを日本でも販売開始。
  • AirTagを見つけた場合や「AirTag があなたの近くで見つかりました」という通知が表示された場合の対処法 Apple、他人や迷惑な追跡に利用されているAirTagをしばらく持ち歩き、AirTagから音が鳴ったりiPhoneに「AirTagがあなたの近くで見つかりました」と表示された場合の対処法を公開。
  • elago Magnetic Cable Management elago、USBケーブルなどを整理できるマグネットボタン式のケーブルオーガナイザー「Magnetic Cable Management」を日本でも発売。
  • Aerial 2.3.0 新しいOpenWeather APIとSF Symbolsによる天気予報表示、複数行のメッセージ表示が可能になった、Mac用スクリーンセーバアプリ「Aerial v2.3」がリリース。
  • macOS Big Sur 11.4 beta (20F5046g) Apple、開発者向けにAMD Navi RDNA2アーキテクチャのグラフィックカードをサポートした「macOS Big Sur 11.4 beta Build 20F5046g」を公開。
  • VESAマウントアダプタ搭載iMac 新しい24インチiMac (M1, 2021)を壁掛けやモニターアームに接続するには標準モデルとは別のVESAモデルが必要。
  • Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro ピンク Anker Japan、完全ワイヤレスイヤホンの上位モデル「Soundcore Liberty Air 2 Pro」にネイビーとピンクモデルを追加。
  • 24インチiMac (M1, 2021)のスペック比較とカスタマイズ価格まとめ。
  • Magic Keyboard without Touch ID Hero 24インチiMac (M1, 4つのポート, 2021)に同梱されているTouch ID搭載のMagic Keyboardは、Apple M1チップを搭載した全てのMacと互換性があるもよう。
  • Secure Holder with Strap for AirTag Belkin、Appleの紛失防止タグAirTag用のキー/ストラップホルダー「Secure Holder with Key Ring/Strap」を発売。
  • ホーム
  • Macアプリ
  • iPhone
  • iPad
  • AppleTV
  • ガジェット
  • iCloud
  • News
  • レビュー
  • 不具合
  • セキュリティ
  • コンタクトフォーム
Copyright© AAPL Ch. All Rights Reserved.