Apple Design Awardを受賞し23言語のシンタックスハイライトやコラボレーション機能を搭載した多機能エディタ「SubEthaEdit v5」がオープンソース化され無料で利用可能に。

SubEthaEditの機能 仕事効率化
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 Apple Design Awardを受賞し23言語のシンタックスハイライトやコラボレーション機能を搭載した多機能エディタ「SubEthaEdit v5」がオープンソースになったそうです。詳細は以下から。

SubEthaEdit v5のアイコン

 ドイツのソフトウェア会社TheCodingMonkeysは現地時間2018年11月28日、2003年にApple Design Awardに選出された「SubEthaEdit (旧Hydra)」をオープンソースにすると発表しています。

SubEthaEdit 5

The app that started the collaborative editing revolution is back. Write articles, code, notes or meeting minutes with friends – wherever they are. Ideal for extreme programming sessions, tutoring and creative writing. And now it is free and open source!

SubEthaEdit 5. Code, Write, Edit. Together. – SubEthaEdit

SubEthaEdit v5へ

 SubEthaEdit (旧Hydra)はDominik Wagnerさんらが学生時代にAppleのデザインコンペに参加するために開発したエディタアプリで、その後DominikさんがAppleのソフトウェアエンジニアとしてUIKitの開発に関わったため一時開発が停滞していたそうですが、Dominikさんは今年Appleから離れ独立したためこれを期にSubEthaEditをオープンソース(MIT)にして開発を再開するそうで、

SubEthaEdit v5の正規表現

SubEthaEditは旧バージョン同様ActionScriptやbash, C, C++, CSS, ERB, Erlang, Go, HTML, Java, Javascript, JSON, LaTeX, Lua, Markdown, Objective-C, Perl, PHP, Python, Ruby, TOML, XMLなど23言語のシンタックスハイライトや、

SubEthaEditの機能

Bonjourを利用した同一ネットワーク内でのコラボレーション機能を搭載したほか、macOS 10.14 Mojaveのダークモードやコマンドラインツール”see”、Apple Scriptの対応などが行われているので、興味のある方はダウンロードしてみてください。

コメント

  1. 匿名 より:

    これずっと愛用してたから開発継続嬉しい。
    数年ぶりにアップデートされたと思ったら開発者Appleにいたんだ。

タイトルとURLをコピーしました