MacのQuick Look機能をWindowsでも利用できるようにするWindowsアプリ「QuickLook」

QuickLook for Windows Windows
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 MacのQuick Look機能をWindowsでも利用できるようにする「QuickLook」というアプリを使ってみました。詳細は以下から。

QuickLook for Windows

 Appleは2007年に発表したMac OS X 10.5 LeopardにSpaceキーを押すだけでファイルのプレビューを表示してくれるQuick Lookが実装され、その後サードパーティ製プラグインの利用が可能になり、最近ではUSD/STL/OBJなどの3DデータがmacOSでネイティブサポートされ、Parallels Desktop 11ではゲストOSのWindowsからこの機能を利用できるようになりましたが、

この機能をBootCamp環境でも利用したいと色々探していたところ、中国のPaddy XuさんがWindowsでもQuick Lookと同等の機能が利用できるアプリ「QuickLook」を公開していたので利用してみました。

Quick Look for Windows

Background
One of the few features I missed from Mac OS X is Quick Look. It allows user peek into a file content in a lightening speed by just pressing the Space key. Windows, on the other hand, does not has this handy feature … until now.

xupefei/QuickLook: Bring macOS “Quick Look” feature to Windows – GitHub

Quick Look for Windows

 WindowsでQuick Look風の機能を提供してくれるアプリはshibayanさんのWinQuickLookSeerなど既にいくつかのアプリが公開されていますが、Mac版と比較して機能が少ないためXuさんは昨年から「QuickLook」アプリの開発を始めたそうで、現在のところ40以上のファイルのプレビューをサポートしており、

サポートフォーマット

  • Almost all image formats: .png, .apng, .jpg, .bmp, .gif, .psd, Camera RAW, …
  • Compressed archives: .zip, .rar, .tar.gz, .7z, etc.
  • .pdf file
  • Microsoft Word (.doc, .docx), Excel (.xls, .xlsx) and PowerPoint (.ppt, .pptx) files (requires MS Office installation)
  • OpenDocument (odt, .ods and .odp) files (requires MS Office installation)
  • Almost all audio and video formats: .mp4, .mkv, .m2ts, .ogg, .mp3, .m4a, etc.
  • Comma-separated values file (.csv)
  • Email and Outlook Email files (.eml and .msg)
  • HTML files (.htm, .html)
  • Markdown file (.md, .markdown)
  • All kinds of text files (determined by file content)
  • Other files and folders will be shown in a information box

画像ファイルのプレビュー中にCtrl+Mouse Wheelで画像の拡大/縮小や、プレビューウィンドウを固定”pin”しておける機能、MarkdownファイルのプレビューなどmacOSのQuickLook以上の機能を搭載しています。

 また、QuickLookのソースコードはGPL-3.0ライセンスで公開されており、アプリは公式サイト/GitHubのほかMicrosoft Storeからもダウンロード可能なので、Windows環境でもQuickLookを利用したい方は試してみて下さい。

コメント

  1. 匿名 より:

    またマイクロソフトがパクったのか

    • 匿名 より:

      開発元マイクロソフトじゃないよ

      あとWindows 95にはクイックビューアというのがあったのでQuick Lookのほうがパクったと言えなくもない(ただし右クリックしてメニューから起動するという違いはある)
      動作は言うほどクイックじゃなかったけど…

  2. 匿名 より:

    似たようなソフト使ってましたが、これが一番良い感じがします。
    Windows移行したので、とても助かる。

  3. 匿名 より:

    >またマイクロソフトがパクったのか
    いや、やむにやまれずWin使わなきゃいけないときなんかにこういう
    「macと同じ感覚で操作できるようになるフリーウェア」って助かるんよ?
    Keyhac(コマンドキー入れ替え)とかOrchis(多機能ドック)とか。
    下手したらSierra以降のmac使うよかマシといえる時あるし。
    (サウンド出力関連の性能はどうやっても追いつかないんだけど)

    • 匿名 より:

      同意です。
      high Sierraしか動かない機種なんて、実質使えないのと一緒…
      特にノートは、メモリーもたっぷり載るし、変換器たくさん持ち歩かなくていいし、Windowsのほうが快適ですね。(音まわり以外ですが)

  4. 匿名 より:

    このQuickLook、htmlのプレビューもできたりするけどたまに描画が変だったり
    使用用途によってはSeerの方が設定項目が多かったり操作性では悩ましいかも・・・?

    まぁKeyhacでガシガシにショートカットキー書き換えちゃえば
    コマンド+deleteでごみ箱直行とかことえりキーコンボの再現とかもできるんだけど。
    (汎用性のありそうなのテンプレみたいに作りこんでアップしたら楽かなぁ・・・?)

    あと、WindowsでもFinderみたくタブ使いたいときには
    QTTabBarっていうエクスプローラー拡張があるかな。
    といっても、こっちは秋くらいに標準機能化するかもしれないらしいけど。
    gigazine.net/news/20180308-windows-10-file-explorer-support-tabs/

  5. 匿名 より:

    ずっと探し続けていました!ありがとうございます!!

タイトルとURLをコピーしました